遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

翠楽苑

おみごと_翠楽苑

おみごと

紅葉_翠楽苑

紅葉

紅葉_翠楽苑

紅葉

紅葉_翠楽苑

紅葉

紅葉_翠楽苑

紅葉

紅葉_翠楽苑

紅葉

紅葉が美しい_翠楽苑

紅葉が美しい

翠楽苑
入口_翠楽苑

入口

庭園内のあちこちで紅葉が綺麗でした_翠楽苑

庭園内のあちこちで紅葉が綺麗でした

  • おみごと_翠楽苑
  • 紅葉_翠楽苑
  • 紅葉_翠楽苑
  • 紅葉_翠楽苑
  • 紅葉_翠楽苑
  • 紅葉_翠楽苑
  • 紅葉が美しい_翠楽苑
  • 翠楽苑
  • 入口_翠楽苑
  • 庭園内のあちこちで紅葉が綺麗でした_翠楽苑
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    50%
    普通
    7%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

翠楽苑について

松平定信(楽翁)公の庭園思想を受継ぎ、南湖公園内に造られた、「池泉回遊式日本庭園」。園内を一望できる「松楽亭」や、南湖・関山を借景できる茶室「秋水庵」があり、呈茶も楽しめる。
【料金】 大人: 320円 団体(20名以上)260円 高校生: 160円 団体(20名以上)130円 中学生: 160円 団体(20名以上)130円 小学生: 160円 団体(20名以上)130円 その他: 540円 呈茶券(入園料・呈茶券セット 大人780円 小中高校生630円)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開園時間 4月?11月 9:00?17:00 開園時間 12月?3月 9:00?16:30 休園日 12月?2月 第2水曜日、7月?3月 第2水曜日・木曜日(祝日の場合翌日)、12月28日?31日?1月2日?3日
所在地 〒961-0815  福島県白河市五郎窪山45-1 地図
0248-23-6888
交通アクセス (1)東北新幹線 新白河駅 JRバス 10分 棚倉行き 「南湖公園」 徒歩 10分 東北道 白河IC 車 20分 国道4号・289号線経由

翠楽苑のクチコミ

  • ひととき、藩主様の気分を味わいました

    4.0

    一人

    南湖公園にある回遊式の庭園です。  
    小川や小滝、配置された草木の見栄えが良く出来ています。  
    紅葉の時期は、真っ赤な楓、黄色いイチョウ、が加わってすんごく綺麗!!。  
    入園時に呈茶券のセットを買ったので、 
    池に面して建っている松楽亭で、抹茶と和菓子を頂きました。  
    形式に則って? とてもうやうやしく提供されるので、 
    いきなりの事に内心焦りまくり、作法判らない・・どうしよ状態。  
    思わず作法はどんなですか? と聞いてしまいました(笑)  
    でも貴重な体験が出来て良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月29日

    他2枚の写真をみる

    しょうだいさん

    しょうだいさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 心落ち着き、癒される

    5.0

    南湖公園内にある日本庭園で入園料310円で
    散策しました。
    呈茶を500円で戴き、ゆっくり庭園を眺めると
    心和み、癒されました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年4月13日
    • 投稿日:2014年4月15日

    リコさん

    リコさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 紅葉狩り

    4.0

    カップル・夫婦

    南湖公園内にある見事な日本庭園です。
    当日は、とても寒く会津からの移動途中には雪が降りましたが、見事な庭園、見事な紅葉等等期待通りの庭園を見て心があたたかくなりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月4日

    yu‐cyanさん

    yu‐cyanさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 17

翠楽苑の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 翠楽苑(スイラクエン)
所在地 〒961-0815 福島県白河市五郎窪山45-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北新幹線 新白河駅 JRバス 10分 棚倉行き 「南湖公園」 徒歩 10分 東北道 白河IC 車 20分 国道4号・289号線経由
営業期間 その他:開園時間 4月?11月 9:00?17:00 開園時間 12月?3月 9:00?16:30 休園日 12月?2月 第2水曜日、7月?3月 第2水曜日・木曜日(祝日の場合翌日)、12月28日?31日?1月2日?3日
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ1
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0248-23-6888
ホームページ http://shirakawa315.com/suirakuen/index.html
最近の編集者
スマイルホテル白河
2021年9月2日
日本観光振興協会
新規作成

翠楽苑に関するよくある質問

  • 翠楽苑の営業時間/期間は?
    • その他:開園時間 4月?11月 9:00?17:00 開園時間 12月?3月 9:00?16:30 休園日 12月?2月 第2水曜日、7月?3月 第2水曜日・木曜日(祝日の場合翌日)、12月28日?31日?1月2日?3日
  • 翠楽苑の交通アクセスは?
    • (1)東北新幹線 新白河駅 JRバス 10分 棚倉行き 「南湖公園」 徒歩 10分 東北道 白河IC 車 20分 国道4号・289号線経由
  • 翠楽苑周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 翠楽苑の年齢層は?
    • 翠楽苑の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 翠楽苑の子供の年齢は何歳が多い?
    • 翠楽苑の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

翠楽苑の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 25%
  • 普通 25%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 14%
  • 40代 43%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 25%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 25%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.