ムシテックワールド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
虫だけじゃありません - ムシテックワールドのクチコミ
東京ツウ ちこさん 女性/30代
- 家族
ムシテックという名前から、昆虫館を想像する方が多いと思いますが、生きている虫はあまりいません。
夏は世界中の甲虫を展示したりもしますが、ここのウリはなんといってもいろんな実験を実際に体験することができるところです。
年齢制限もゆるく、未就学児でも参加できる実験が多数あります。
また、ビオトープでのフィールドワークも素晴らしい!
各体験は予約が必要なものも多いので、事前にHPでチェックして電話予約をしておくことをおすすめします。
体験と体験の合間が多少時間があっても、展示室が充実しているので飽きることはありません。
ただ、施設内のレストランは営業時間が短く、メニューもうどんとカレーくらいしかなく、近くに歩いていけるようなコンビニはないので、長く滞在する場合はお弁当必携です。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちこさんの他のクチコミ
ムシテックワールドの新着クチコミ
-
子連れにオススメ
夏休みに初めて行きました。世界のカブトムシに触れて、子供達はとても喜んでいました。参加方の科学の実験の教室があり、大人も楽しめました。食事するスペースがあり、夏じゃなかったらデッキで外の風景を見ながら食べたいなと思いました。色々学べて、また季節が変わったら行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月26日
-
銀色に
銀色に輝く昆虫の像もここにはありますよ。よくこんなものを造ったのだなと思ってしまいましたよ。ぎらぎらしていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月7日
-
ムシテック
ムシテックは子どもたちも大興奮してしまったほどでしたよ。素晴らしいムシテックには皆様ぜひぜひ行ってみてくださいね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月28日
しょくもつさん
-
食堂
食べるメニューが少ないので、保育所、幼稚園の子供用のを増やして欲しいです
虫に興味ある子供にはいいかもです詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月13日
-
虫好きな方はぜひ
虫が好きなお子さんなら喜ばれると思います。さまざまな虫が展示されていたり、説明が書かれていました。カブトムシも多く展示されていました。実験ショーもあったりと、楽しく過ごせる施設です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月13日