岳温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岳温泉
所在地を確認する

福島県岳温泉

桜坂

福島県・岳温泉・露天風呂

風情のあるお宿

福島県・岳温泉

福島県・岳温泉・大浴場

福島県・岳温泉・大浴場

福島県岳温泉

岳温泉入口

福島県・岳温泉・露天風呂
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
岳温泉について
坂上田村麻呂が東征の折に発見したといわれる岳温泉は、全国にある天然湧泉の中でも珍しい酸性泉です。
湯元から約8kmの距離を引き湯しているため、その間お湯が揉まれ肌に優しいお湯になり、美肌の湯としても知られる温泉です。
【宿泊情報】宿泊施設軒数:19軒(岳温泉観光協会会員施設)
【温泉情報】温泉効能:神経痛、筋肉痛、関節痛等
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒964-0074 福島県二本松市岳温泉 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)二本松駅 バス 25分 二本松IC 車 15分 |
岳温泉のクチコミ
-
最高の泉質、隠れた名湯
酸っぱい温泉が湧き出ます。月曜日は配管の掃除をするらしく、湯の花で真っ白なお湯になります。
どこのお宿のお湯も良いですが、一度は岳の湯という施設の掛け流し温泉に入る事をお勧めします。比較的熱いですが、とても気持ちが良く、効く感じがします。
小さな温泉地ではありますが、徒歩圏内にダムがあるのがなかなか面白いです。
インバウンドの観光客がほとんどおらず、落ち着いて過ごすことができる穴場でもあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
温泉街にある岳温泉銘菓 くろがね焼
60年以上前安達太良登山した後で温泉街にある玉川屋のくろがね焼を食べたこと思い出し温泉からの帰り買って帰りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
子連れで楽しみました
掛け流しの温泉、露天風呂、とても気持ちが良かったです。もうすぐ1歳になる孫と一緒でしたが、夕食時にはスタッフの気遣いが嬉しかったです。部屋も広めの和式でしたので、のんびりと気兼ねなく過ごすことが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
岳温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 岳温泉(ダケオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒964-0074 福島県二本松市岳温泉
|
交通アクセス | (1)二本松駅 バス 25分
二本松IC 車 15分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0243-24-2310 |
ホームページ | https://www.dakeonsen.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
岳温泉に関するよくある質問
-
- 岳温泉の交通アクセスは?
-
- (1)二本松駅 バス 25分 二本松IC 車 15分
-
- 岳温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ながめの館光雲閣 - 約520m (徒歩約7分)
- 陽日の郷あづま館 - 約190m (徒歩約3分)
- あだたら温泉ホテルパラダイスヒルズ - 約80m (徒歩約1分)
- 鏡ヶ池 - 約300m (徒歩約4分)
-
- 岳温泉の年齢層は?
-
- 岳温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 岳温泉の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 岳温泉の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
岳温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 11%
- 1〜2時間 27%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 52%
- 混雑状況
-
- 空いている 26%
- やや空き 23%
- 普通 34%
- やや混雑 15%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 21%
- 40代 30%
- 50代以上 39%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 64%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 15%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 21%
- 13歳以上 25%