遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

木造聖観音坐像のクチコミ一覧

1 - 3件 (全3件中)

  • 観音寺観音堂内に安置

    4.0
    • 一人
    JR東北本線の桑折駅から歩いて方正寺の大カヤを見た後に観音寺を参拝しました。観音寺の観音堂は江戸時代の創建だそうで、静かな環境に佇んでいます。残念ながら、中に安置されている木造聖観音坐像を拝観する事は出来ませんでした。
    • 行った時期:2018年7月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月4日
    トシローさんの木造聖観音坐像への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 文化財

    4.0
    • 一人
    福島県伊達郡に位置しています。観音寺観音堂安置されており、県指定の重要文化財です。最寄りの桑折駅より歩いて15分ぐらいでした
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月10日

    いわとびちゃんさん

    栃木ツウ いわとびちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 重要文化財

    3.0
    • 一人
    観音寺観音堂に安置されています。県指定の重要文化財で、丈六(高さ2.7m)の坐像で14世紀頃の作と言われます。
    • 行った時期:2016年11月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月14日

    poerさん

    山口ツウ poerさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

木造聖観音坐像のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.