塚野目第1号墳(八幡塚古墳)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊達郡にある帆立式前方後円墳 - 塚野目第1号墳(八幡塚古墳)のクチコミ
グルメツウ あいちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
福島県をドライブした際、伊達郡にある「八幡塚古墳」へも行ってみました。
周濠に囲まれている帆立式前方後円墳でした。
緑に囲まれた静かな空間でした。古墳がお好きな方にはおすすめです。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
あいちゃんさんの他のクチコミ
-
浪速ひとくち餃子 チャオチャオ餃子 銀座コリドー店
東京都中央区/飲茶・点心・餃子
最近注目を浴びているガード下の「コリドー街」に入っている「ひとくち餃子チャオチャオ」さん。...
-
日比谷シャンテ
東京都千代田区/ショッピングセンター
「日比谷公園」から「帝国ホテル」の地下のアーケードをブラブラして、「日比谷シャンテ」へも行...
-
日比谷公園
東京都千代田区/公園・庭園
何度も訪問している「日比谷公園」ですが、今回は年始に訪問。 さすがに緑も少ないし、お花も咲...
-
篠原風鈴本舗
/ガラス細工作り
江東区へ訪問した際、「篠原風鈴本舗」さんへお邪魔してきました。 創業から100年以上の歴史...
塚野目第1号墳(八幡塚古墳)の新着クチコミ
-
古墳時代に思いをはせて
前方後円墳ということでしたがかなり大きいなと思いました。古墳ははるか昔の時代の事ですがその時代に思いをはせて見学しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月25日
-
前方後円墳
古墳時代中期に作られた前方後円墳です。
周辺には公園やお寺もあり、散歩がてら見にくるのもいいなあと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年7月19日
-
大きな古墳
塚野目古墳群において最大規模の古墳で、全長70メートルほどの前方後円墳です。
埴輪も出土しているようです。
アクセスはとても悪いので、車での訪問がベストです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月7日
-
わかりやすい
わかりやすい場所にあるのですぐわかるかと思います。説明書きがあるのでじっくり理解ができます。古墳は人間のルーツを知るようで面白いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月7日
-
八幡塚古墳
ドライブで近くを通った際にこちらの古墳に立ち寄りました。しばし古墳の時代に思いをはせてみました。人も多くなくおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月3日