1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 福島の観光
  4. 福島・二本松の観光
  5. 伊達市の観光
  6. あんぽ柿発祥の地・五十沢
  7. あんぽ柿発祥の地・五十沢のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あんぽ柿発祥の地・五十沢のクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • メチャクチャお買い得

    4.0
    • 一人
    丸森震災後に、何気なく訪れたのですが、道の駅や直売所で売ってるあんぽ柿はメチャクチャお買い得です(*´・ω-)b
    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月12日

    杏の郷さん

    杏の郷さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • のどか

    4.0
    • 一人
    伊達市の特産品“あんぽ柿の里”として知られています。とてものどかな場所ですごく癒されますよ。ゆっくりと時間が過ぎ、日頃の疲れが取れました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月4日

    いわとびちゃんさん

    栃木ツウ いわとびちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • あんぽ柿

    3.0
    • 家族
    が好きです。なのに干し柿は嫌いなんです。
    その発祥の地が福島にあるとは知りませんでした。
    11月下旬から2月までなので見たい方は市などに問い合わせる方が無難かもしれません。
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年1月16日

    kaeruさん

    グルメツウ kaeruさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 柿つるし

    3.0
    • 一人
    梁川町の北部に位置する五十沢地区は伊達市の特産品“あんぽ柿の里”として知られています。晩秋から冬にかけて農家の軒先や乾燥小屋での硫黄で燻蒸されたアメ色に輝くあんぽ柿つるしは県北の風物詩です。
    • 行った時期:2016年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年12月14日

    poerさん

    山口ツウ poerさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

あんぽ柿発祥の地・五十沢のクチコミ・写真を投稿する

あんぽ柿発祥の地・五十沢周辺でおすすめのグルメ

  • ひげじいさんのkimama cafeへの投稿写真1

    あんぽ柿発祥の地・五十沢からの目安距離
    約9.6km

    kimama cafe

    伊達市保原町大泉/カフェ

    5.0 1件

    食器が手作りでおしゃれです。ナンカレーのランチを美味しく頂きました。初めての陶芸でしたが、...by くうちゃんさん

  • 殿さんのまきばのジャージーへの投稿写真1

    あんぽ柿発祥の地・五十沢からの目安距離
    約16.0km

    まきばのジャージー

    伊達市霊山町石田/その他軽食・グルメ

    4.2 5件

    何度かお店の前を通ったことがあったのですが、いつも17時を過ぎており、営業時間外でした。今...by 殿さん

  • 坊ちゃんさんの産業伝承館への投稿写真1

    あんぽ柿発祥の地・五十沢からの目安距離
    約3.6km

    産業伝承館

    伊達市梁川町八幡/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    コードF-9のヒントがもらえるスポットになっていたので立ち寄りました。周囲の公園は「伊達のふ...by 坊ちゃんさん

  • あんぽ柿発祥の地・五十沢からの目安距離
    約9.8km

    旨いもんや 楽がき

    伊達市保原町上保原/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    お店のオリジナル、コーヒー焼酎がオススメです! お酒がそれほど強くない私でも美味しくいただ...by ha---iさん

あんぽ柿発祥の地・五十沢周辺で開催されるイベント

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    あんぽ柿発祥の地・五十沢からの目安距離
    約47.0km

    蛇の鼻ふじ祭り

    大玉村(安達郡)玉井

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

  • ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜の写真1

    あんぽ柿発祥の地・五十沢からの目安距離
    約20.5km

    ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜

    福島市本町

    2025年05月30日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    福島県内外のクラフトビールをはじめ、海外の生ビールを味わえる「ビアフェスふくしま〜 パワー...

  • 土湯こけし祭りの写真1

    あんぽ柿発祥の地・五十沢からの目安距離
    約34.5km

    土湯こけし祭り

    福島市土湯温泉町

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されま...

  • ふくしま花のまちフェスティバルの写真1

    あんぽ柿発祥の地・五十沢からの目安距離
    約20.6km

    ふくしま花のまちフェスティバル

    福島市栄町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    福島駅東口駅前広場に設置された「花のモニュメント」が、花見山を訪れる観光客を迎えます。春に...

あんぽ柿発祥の地・五十沢周辺のホテル

  • リッチモンドホテル福島駅前の写真

    リッチモンドホテル福島駅前

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 108件

    【24年1月15日朝食リニューアル!】福島駅西口を出て徒歩2分!

  • 水織音の宿 山水荘の写真

    水織音の宿 山水荘

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.6 115件

    国立公園の上質な宿★新客室誕生1F大浴場改装で湯めぐり大好評!

  • 飯坂ホテルジュラクの写真

    飯坂ホテルジュラク

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 213件

    ★五感で楽しむバイキング★じゃらんアワード『売れた宿大賞』受賞

  • 野地温泉ホテルの写真

    野地温泉ホテル

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 120件

    お風呂クチコミ★5.0!乳白色で優しい野地温泉は源泉かけ流し100%

(C) Recruit Co., Ltd.