岩瀬牧場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岩瀬牧場のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全105件中)
-
- 家族
家族連れでGW中に訪れました。普通の牧場なので普段はそれ程見る所がないのですが、GW中は色々イベントをやっているので子供も結構楽しめます。輪投げゲームではそこそこ豪華な商品があったような。養蜂のミツバチを間近で見れたのが貴重でした。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
旅行で立ち寄りました。雨の日だったので人も少なかったですが、滞在中雨が止んだのでラッキーでした。
お客さんがいない日だったためか、売店のおばちゃんにコーヒー等を御馳走してもらえました。
私は会えませんでしたが、ディープインパクトの子もいるようです(オーナーさんに似ておっとりしてるから競馬では活躍できなかったとのこと)。
ヤギや馬とは触れ合うことができました。
ヤギも馬も人懐っこい感じで触っても嫌がらず、大変可愛らしかったです。特に馬。永遠に触って遊んでいたくなりました(笑)
日本最古のコンクリートサイロなど、歴史的に貴重な資料もあります。
ソフトクリームもかなりおいしいです。
動物好きな人は行って損はありません。- 行った時期:2016年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かわいい動物たちに触れ、自然にも触れ、行くと温かい気持ちでなれます。売店で購入できる特製のソフトクリームもおすすめです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
近隣にある岩瀬農業高校の正門付近には、種類の違う桜が植えられ見事に正門を飾っています。平坦なところですのですぐに気づきます。- 行った時期:2016年4月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
正直最初は、ん?と思いましたが笑
入ってみると動物と触れ合えたり色々と遊べます
ほぼ動物は縄に繋がれただけの放し飼い状態で、動物好きにはたまらないと思います- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
牧場というだけあって、とても広い敷地です。あちこちに花壇がありますが、ほとんど花が咲いてなかったのです。
花が満開の時にまた訪れたいと思いました。桜の時期がいいかな?
亀の飼育員?が亀を3匹、私たちの前で、放し飼いに遊ばせていて、いろいろと説明してくれました。
近くにある鳥見山公園もきれいで、散歩にいいです。- 行った時期:2015年10月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アイスを買うだけなら入場料がかかりませんでした。ツリーハウスがみたくて行ってきました。大きい子には退屈かもしれませんが、時間を気にせずゆっくりしたいときはお勧めします。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
行く前は牧場なんてと思ってましたが、実際に行ってみると楽しいものですね(^∇^)おいしい牛乳が飲みたい人はぜひ行ってみて下さい。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
市街地からそう遠くないので、気が向いたらふらりと出掛けられる牧場です。
バーベキューもできるようですが、事前予約が必要とのこと。
周囲のお客さんが食べていたソフトクリームはミルクミルクしていて美味しかったです!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2015年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい