1. 観光ガイド
  2. 東北の博物館
  3. 福島の博物館
  4. 南会津の博物館
  5. 只見町(南会津郡)の博物館
  6. 只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)

只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)
只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)
  • 只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)
  • 只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    33%
    普通
    67%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)について

只見町の自然環境を再現した展示場では、水槽に岩魚が泳ぐ姿を見ることができる。また、只見町に生息する動植物のはく製や標本の、民俗文化を知る上で重要な民具も展示されている。
そのほか、企画展示や講座・観察会なども開催される。
【料金】 高校生以上310円(260円)、小・中学生210円(160円) ※本施設は20名以上の場合は団体割引になり、()内は団体料金の金額になります。 ※また、同日から只見町内の学校に通う小・中・高校生は入館料が無料となります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 9:00?17:00 受付時間 9:00?16:00 定休日(火) 火曜が祝祭日の場合、翌日水曜が休館
所在地 〒968-0421  福島県南会津郡只見町町下2590番地 地図
0241-72-8355
交通アクセス (1)只見駅 車 5分

只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)のクチコミ

  • 自然継承

    4.0

    一人

    館内はブナ林をイメージした作りになっていて、周辺の自然や風習についての展示物が豊富です。
    じっくり見ると小一時間はかかります。これで入館料310円と何とも安い。
    さらに近くのふるさと館田子倉も入館可能。
    ブナの知識、鳥のはく製、熊の皮、昆虫の標本、生きたカエルや蛇等々、自然をこよなく愛する場所で、誰かに継承したいほどです。
    休憩スペースを兼ねた図書館は自然や生物に関する本が多く寄贈されており、全部読むとなると半年は通い詰めることになるでしょう。
    インスタントのお茶やコーヒーは20〜50円を箱に入れる形式。
    当時は極寒で只見湖の山越えもできない時期で、アクセスルートが限定される故に、私のような物好きの旅人がほかに来る様子も見られず。
    それでもスタッフの方が丁寧に出迎えてくれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年1月29日

    kohminさん

    kohminさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)(タダミマチブナセンタータダミブナトカワノミュージアム)
所在地 〒968-0421 福島県南会津郡只見町町下2590番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)只見駅 車 5分
営業期間 その他:開館 9:00?17:00 受付時間 9:00?16:00 定休日(火) 火曜が祝祭日の場合、翌日水曜が休館
料金 その他:高校生以上310円(260円)、小・中学生210円(160円)  ※本施設は20名以上の場合は団体割引になり、()内は団体料金の金額になります。  ※また、同日から只見町内の学校に通う小・中・高校生は入館料が無料となります。
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0241-72-8355
ホームページ http://www.tadami-buna.jp
最近の編集者
じゃらん
2020年4月8日
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)に関するよくある質問

  • 只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)の営業時間/期間は?
    • その他:開館 9:00?17:00 受付時間 9:00?16:00 定休日(火) 火曜が祝祭日の場合、翌日水曜が休館
  • 只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)の交通アクセスは?
    • (1)只見駅 車 5分
  • 只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)の年齢層は?
    • 只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

只見町ブナセンター(ただみ・ブナと川のミュージアム)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 33%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.