諸橋近代美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
静か - 諸橋近代美術館のクチコミ
北海道ツウ はなこさん 女性/50代
- カップル・夫婦
洋風なオシャレな建物です。中にはおしゃれなカフェもあります。ダリに興味がある方におすすめです。ほんとにたくさんの作品があります。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はなこさんの他のクチコミ
-
ゴディバ ラブラ万代店
新潟県新潟市中央区/スイーツ・ケーキ
毎年バレンタインはここで買っています。高いけど満足度は高いので良いと思います。アイスもおい...
-
神洲温泉 あるごの湯
大阪府豊中市/センター施設
とても綺麗で清潔感あるところでした。改装されたようですね。岩盤浴もしたかったですが、混んで...
-
大阪大学総合学術博物館
大阪府豊中市/博物館
大阪大学の豊中キャンパスの中にある博物館です。空いていましたが、無料なので、みなさん気軽に...
-
美人湯 祥風苑
/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
友人のおすすめで行きました。美人の湯と聞いたら行かないわけにはいきません。平日で空いていま...
諸橋近代美術館の新着クチコミ
-
最高のロケーション
ここは外国かと思うほどステキな美術館でした。
到着が遅くて中に入る時間がなく、外の景色を楽しんだだけでとても残念。ダリの作品を見たかったです。遠いですがチャンスがあれば再訪したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月13日
-
雨が降ったので、美術館を見るチャンスです
今まで何度も来ている裏磐梯ですが、今年はお天気に恵まれなかったため、やっとみたかった諸橋近代美術館を見ることができました。
素晴らしい佇まいで、ゼクシオと言うスポーツ用品会社の創業者が、ヨーロッパで買い集めた、美術品を自分がデザインした建物に飾ってあります。
美術品そのものだけでなく、空間としての美しさ、建築物の美しさが見事です。美術館に入るのに、敷地の中に川が流れているのでまず橋を渡って行く、と言うのも、まるでヨーロッパのお城に来たようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
とにかく良かった
前々から訪れてみたい場所でした。
ダリの作品をじっくり見ることができ、気づけば2時間もたっておりました。
また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年10月29日
noriさん
-
ダリの絵とブロンズ像がみられる
ダリコレクションに惹かれ、旅行のついでに寄りました。絵画やブロンズの作品もよかったです。
美術館周囲の庭園も素晴らしく、イベントも行われにぎわっていました。
美術館の創設者が、ゼビオの創立者で福島県出身の立派な方と知り驚きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月16日
-
知らないダリを知れる
展示物はとても興味深く見ることができます。知らないダリを知れた気がするし、とても面白かったです。建物のただ住まいが素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月9日