遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

又行きたい - 土津神社のクチコミ

トリトンさん

お宿ツウ トリトンさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

偶然見つけて、お参りしようと寄りました。
木々の存在感に圧倒され、境内にある亀石に載った石碑は日本最大のものだそうです。迫力がありました。
紅葉の時期に又行こうと思います。

  • 行った時期:2018年10月6日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年10月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

トリトンさんの他のクチコミ

土津神社の新着クチコミ

  • おみくじひいたら大吉でした!

    4.0

    友達同士

    紅葉の時期でとても混み合っていたので、宿のチェックアウトを1時間早めて正解でした。せっかくだからと、奥の院まで歩きました。いい運動になりました。おみくじや御朱印も種類があっていつも迷います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月5日

    のりぞうさん

    のりぞうさん

    • 女性/50代
  • 白い大きな鳥居が神秘的

    5.0

    友達同士

    白く大きな鳥居、花で飾られた美しい手水、社はどこか出雲大社を思い出す造り。墓碑に向かう道は、丸石の石畳で少々滑りやすい。たまに「熊出没注意」の看板にドキッとしながらも、一直線に伸びる道はそれだけでも美しい。ゆっくり歩き、空気を堪能して、気づいたら1時間半も過ごした。上の墓碑までは車で行けるので、足に不安がある方は駐車場の場所を確認すると良いと思う。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月11日

    まるちゃんさん

    まるちゃんさん

    • 女性/40代
  • 雰囲気が良い

    4.0

    家族

    スタンプラリーがてら参拝に訪れました。「ハニツ」と読めなかったのはここだけの話、、、(苦笑)
    丁度夏詣の時期で、神社内は沢山の風鈴で彩られていました。短冊に沢山のお願い事が書かれていたのも印象的でした。
    又、神社内には結構な大きさの亀が居ます。初めて見る人には迫力満点かもしれません(>_<)
    秋の紅葉ライトアップ、今年は見逃してしまったので来年見に行きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年12月30日

    ゆん。さん

    ゆん。さん

    • 福島ツウ
    • 女性/30代
  • 紅葉の見ごろピーク過ぎた

    4.0

    カップル・夫婦

    イロハモミジがだいぶ地面に落ちてモミジの絨毯化し始めている。ギリ紅葉が見れて良かった。
    白い大鳥居をくぐり歩き進めると左手に手水舎があります。花手鉢の中で色とりどりの花が浮かんでいる
    風景はとても綺麗です。
    参拝を終えて、奥の院へ行きたかったが「熊注意」の看板が設置されているので、行くのを中止しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月17日

    しろりんさん

    しろりんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 季節ごとの木々が綺麗。

    4.0

    カップル・夫婦

    季節ごとの木々がとても綺麗です。最近は風鈴のトンネルも設置されてとても映えます。出世の神様らしく祈祷をあげるのも良いかも。長男(孫)も祈祷していただきたせいかスクスクと育ってます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 投稿日:2023年9月24日

    雪花采さん

    雪花采さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.