アクアマリンいなわしろカワセミ水族館
- エリア
-
-
福島
-
猪苗代・表磐梯
-
猪苗代町(耶麻郡)
-
長田
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
ぴぴぴさんのクチコミ
-
綺麗な淡水魚
2015/11/22 13時頃
先ほど水族館に行ってみたのですが、受付の方の対応がとても失礼で残念な気持ちになりました。
こじんまりとした印象でしたが、綺麗な淡水魚が入り口付近に展示されていたので興味をひかれ館内に入る前に屈んで見ていました。
すると受付の方に「そちら展示物なので。」とぼそりと言われました。
入館する前だったのでそんな言われかたをしたのでしょうか?お金を払っていない人はさっさと帰れという意味ですか?
とにかくとても不愉快です。
もう2度と行きません。- 行った時期:2015年11月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月22日
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の新着クチコミ
-
ゲンゴロウの泳ぎ方が 可愛かった
見所 多く とてもよくできた水族館でした 。
カワウソや 姫ネズミも とてもキュート。
ショップも個性豊かな 面白いグッズが 多く販売されてます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月14日
- 投稿日:2025年1月19日
他1枚の写真をみる
-
小さい子でも楽しめます
去年も今年も行って来ました。展示もの達は二の次で、工作や二階のプレイルームで楽しんで来ました。二階のプレイルームは去年よりはいくらか涼しく感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月13日
-
小さな子むけかもです
川の生き物について展示されていて
カワウソは寝ていて寝顔がとても可愛いです!行ったときは
釣り堀でお魚も釣れました、ワンピースで釣りをしましたが当たり前ですが釣り堀は動きやすい服で行く方がいいです笑。。
釣れたお魚は買って揚げてたべれます◎詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月8日
-
小さな子どもが楽しめる
何年か前に行きましたが、その時はカワセミがいなくて名前だけ?と思いました。今回、初めて子どもを連れて行って、魚に触れてみたり、意外と楽しかったらしくまた行きたいと言っていました。イルカや海の生き物を見るのも楽しいけれど、身近な魚を見るのもいいなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月20日
-
ふれあいコーナーが多く飽きることなく楽しみました。
入館して直ぐにおさかなと触れあえるコーナーがあり3才、5才の子供たちは大はしゃぎ。なかなか先には進めませんでした。又工作コーナーもありドアチャームを作り楽しい旅の記念になりました。2階のキッズコーナーは、エアコンが届かず暑くて長くは遊べませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月10日