西郷村のカタクリ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西郷村のカタクリ
所在地を確認する

カタクリ

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
西郷村のカタクリについて
新甲子温泉郷の旅館はなのや付近に群生しています。隣接する新甲子遊歩道でも様々な山野草を見ることができ、きびたきの森では小鳥のさえずりを聞きながらバードウォッチングも楽しめます。
時期 例年4月中旬〜5月上旬頃
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒961-8071 福島県西白河郡西郷村真船 新甲子温泉地区 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分 東北自動車道・白河IC 車 20分 |
西郷村のカタクリのクチコミ
-
隠れたブナの原生林とかたくりの花。
国道289を、白河方面より甲子高原に向かいます、ブナに囲まれた早春のロードをドライブすると。パノラマの様な下り坂を、甲子の谷と山を眺めながら、新甲子温泉沿いにゆるくカーブしながら走ると。両道筋にかたくりの可憐な花々が咲き乱れ。ピンクの絨毯の様です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
春になると
春になるとこちらのお花を見ることができます。この時期に刊行された方に特にオススメしたいです。とても可愛らしいお花ですよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
今年は福島
普段は栃木ですが、今年は福島に見に来ました。いつみても可愛い花ですが、自宅近くには群生地が少ないので遠出します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
西郷村のカタクリの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西郷村のカタクリ(ニシゴウムラノカタクリ) |
---|---|
所在地 |
〒961-8071 福島県西白河郡西郷村真船 新甲子温泉地区
|
交通アクセス | (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分
東北自動車道・白河IC 車 20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0248-25-1116 |
ホームページ | http://www.vill.nishigo.fukushima.jp |
最近の編集者 |
|
西郷村のカタクリに関するよくある質問
-
- 西郷村のカタクリの交通アクセスは?
-
- (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分 東北自動車道・白河IC 車 20分
-
- 西郷村のカタクリ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- JA夢みなみファーマーズマーケットり菜あん報徳店 - 約5.4km
- 堀川親水公園 - 約8.9km
- イワウチワ - 約140m (徒歩約2分)
- 新甲子温泉 五峰荘 - 約290m (徒歩約4分)
-
- 西郷村のカタクリの年齢層は?
-
- 西郷村のカタクリの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 西郷村のカタクリの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 西郷村のカタクリの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
西郷村のカタクリの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 43%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 57%
- やや空き 14%
- 普通 29%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 14%
- 40代 57%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 29%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 14%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%