茨城県立歴史館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茨城県立歴史館周辺宿からの現地情報
茨城県立歴史館について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 2件(全2件中)
-
新プラン「【じゃらんのお得な10日間】..」登場!
投稿時期:2024年11月21日2024年11月20日(水)〜2024年11月29日(金)
JR水戸駅から徒歩6分、便利で快適なお部屋です。
ビジネス、レジャーの拠点として最適です。
◎団体キャンセルポリシー(15名以上)
21日前:50% 14日前:80% 7日前:90% 前日・当日・不泊:100%
◆ホテル案内
・ホテルより徒歩3分圏内にコンビニ3軒!
・魚民、ロイヤルホスト徒歩1分。他居酒屋も多数あり。
・全室無料高速LAN対応(有線/無線)。LANケーブルもお部屋に完備♪
・電子レンジ・ズボンプレッサーは各エレベータホールにご用意しています。
・全室温水洗浄便座完備。
・DVDプレーヤー無料貸し出し有。台数には限りが有ります。
◆駐車場の案内
当ホテル駐車場はホテル敷地内に立体駐車場を
ご用意しております。入庫には大きさの制限がございます。
車幅、180cm、車高155cm、車長500cm、右ハンドルなど。
また、軽自動車であっても車高が高いボックスタイプのお車は
入庫出来ませんので予めご了承ください。
駐車料金は、1泊1台1,000円となります。
満車、または入庫できないお車は、
お客様負担にて近隣有料駐車場ご利用戴きます旨、
予めご了承下さいませ
◆アクセス
・JR水戸駅南口より徒歩約6分
・常磐自動車道水戸ICより車約25分
・北関東自動車道茨城町東ICおよび水戸南ICより車約8分。
・茨城空港水戸駅間 高速バス約40分。大きい写真をみる
投稿した宿
コートホテル水戸
- 宿からのアクセス
-
・車で8分
- 補足
- 茨城県立歴史館は、茨城県の歴史に関する「博物館」と「文書館」の機能を併せ持った施設として、昭和49年(1974年)に開館しました。
-
歴史館いちょう祭り
投稿時期:2024年11月10日茨城県立歴史館では、いちょうの黄葉にあわせて各種イベントやライトアップが開催されます。
開催日:2024年11月2日〜11月24日
住所:水戸市緑町2-1-15
時間:いちょう並木ライトアップ17:00〜20:00 @庭園
料金:無料
問合せ:茨城県立歴史館(TEL.029-225-4425)
【イベント情報】
11月13日(水)〜11月24日(日)和傘ライトアップ/ガーデンスポットライトアップ @庭園
11月13日(水)〜11月24日(日)光の道ライトアップ 舞い散る銀杏らんたん @庭園
11月16日(土)・17日(日)子どもたちと作るキャンドルイルミネーション @庭園
11月23日(土・祝)・24日(日) 旧水海道小学校 パープルライトアップ
11月16日(土)・17日(日)ナイトタイムミュージアム
17:30〜19:45(最終入館19:15)無料
11月16日(土)・17日(日)プロジェクションマッピング
上映時間 @18:00 A18:30 B19:00 C19:30
YouTubeライブ配信を行います。
11月4日(月・振)ピアノコンサート
[演奏] 菊池亮太
スタインウェイ&サンズ社製の日本最古とされるグランドピアノを奏でます。
11月23日(土・祝) ピアノコンサート
[演奏] 石井里佳
11月4日(月・振) 11月23日(土・祝)いちょう並木ストリートピアノ
いちょう並木の下にグランドピアノが登場!
一般般開放及びプロの演奏によるミニコンサートを開催します!
その他にもたくさんございます。
詳しくは歴史館のホームページよりご確認下さい。
皆様のご来館をお待ちしております。大きい写真をみる
投稿した宿
コートホテル水戸
- 宿からのアクセス
-
・車で8分
- 補足
- 茨城県立歴史館は、茨城県の歴史に関する「博物館」と「文書館」の機能を併せ持った施設として、昭和49年(1974年)に開館しました。