徳川ミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
徳川ミュージアムのクチコミ一覧
1 - 10件 (全49件中)
-
- 友達同士
木々に囲まれた素敵な雰囲気の美術館です。刀がきれいでした。レストランのカレーもおいしいです。庭の散策も良い雰囲気でたのしかったです。- 行った時期:2020年2月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
水戸徳川氏の歴史が学べます。
静かにゆっくり鑑賞できますし、有名な刀剣も展示されています。
お庭も綺麗です。- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月22日
まるさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
茨城の水戸にある展示施設です。徳川家にかかわるものがたくさん展示されています。大名の道具や古文書など、見ごたえがありました。水戸黄門の印籠(ドラマのやつ)もあって、面白かったです。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
水戸の徳川氏の歴史が学べる場所です。
水戸黄門て有名な光圀公の印籠や、大日本記などの書類の他、数多くの刀剣が展示されています。
特に有名なのは『燭台切光忠』でしょうか。
ゲーム刀剣乱舞のキャラクターにもなっていますが、当時はまだ発見されていなかったようです。
今年は、期間限定かも知れませんが、博物館としてはあまり聞かない『写真撮影可能』な場所を作ってくださいました。
撮影禁止の場所も多いので、係員の方に従って楽しんでいただければ…と思います。
あと、こちらのグッズコーナーは、見るだけでも楽しめる、でも見たら欲しくなってしまう…という商品が多かったです。
ミュージアムで楽しんだあとは、中庭のベンチに座る黄門様と写真撮影をしたり、カフェで一息つきたいですね。
お天気がいい日は、さらに気持ちいいと思います。
偕楽園から歩ける距離にありますが、登りの坂道は少しきついです。水戸駅からバスに乗り、徳川ミュージアムに行ってからの偕楽園がいいかもしれません。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 一人
水戸徳川家にゆかりのある品々が展示されています。ドラマで使われた、水戸黄門の印籠も展示されているので、そちらも楽しめると思います。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
名古屋の徳川美術館に行ったことがあり、同水準のものを期待していましたが、入館料は倍ほどするのに、展示は10分の1ぐらいに感じました。あくまでも私の主観ですが。- 行った時期:2018年9月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月18日
るーちんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?13はい -
- 一人
水戸徳川家ゆかりの品々がみられます。
本物の水戸黄門の印籠が展示されてます。
庭園には水戸黄門の銅像がベンチに座ってます。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
常陸太田市の「西山荘」に次いで、水戸市の徳川ミュージアムに行ってきました。レンタル自転車で行ったのですが上り坂に足がパンパンになりました。隣をアシスト付きのおじちゃんがさっそうと抜いていきました。 でも苦労した甲斐はありました。- 行った時期:2018年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
光圀公の功績がわかりやすく展示されています。着用していた衣類や小物も多く展示されており、体格など想像しておもしろかったです。
一番印象に残ったのは、水戸藩邸で焼き身となってしまった刀剣です。これまで焼き身の刀剣は鑑賞したことが無く、また復元されたものと並べて展示されたものもあり、感慨深かったです。- 行った時期:2017年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?5はい