水戸市植物公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水戸市植物公園
所在地を確認する


夏風景



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
水戸市植物公園について
水戸市植物公園は、テラスガーデン、観賞大温室、熱帯果樹温室、植物館、芝生園、ロックガーデン、湿生花園等からなる洋風の庭園です。平成29年4月には、水戸市と用命酒製造株式会社の協働事業として、植物公園内の薬草園が新しく生まれ変わり、「水戸 養命酒薬用ハーブ園」がオープンしました。
【料金】 大人: 150円 30名以上は120円 子供: 70円 30名以上は50円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:公開 9:00?17:00 入園は16:00まで
休業(月)
休業 祝日の翌日
休業 12月29日?1月3日 |
---|---|
所在地 |
〒310-0914
茨城県水戸市小吹町504
地図
029-243-9311 |
交通アクセス | (1)水戸駅からバスで30分 |
水戸市植物公園のクチコミ
-
戦隊物のショーを見に行きました!
ショー以外にも、風船を作ってくれたり、花カルタなど楽しみました。何かイベントがあるときはいいけど、通常日だと小さい川で遊ぶしかないかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
春にまた行きたいです
時期が悪かったのか思ったより花が少なかったので、行くなら春頃がよかったのかなーと思っています。人もあまりいなかったので、ゆっくりとお散歩ができました。
お弁当持参し、外で食べると気持ちがいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
再生可能老人達の健康旅行
水戸市植物公園内に、「薬草園」がありました。
水戸徳川家ゆかりの薬草が沢山植えられており、名前・効能・成分の説明板が設けられてありました。
光圀公(黄門様)斉昭公の医療政策が進んでいたようで、庶民に対する医療対策がしのばれます。
パンフレット「救民妙薬」は光圀公が医者の鈴木宗与に命じて作られた薬草の処方箋で、当時のベストセラーだったとか。
「水戸藩の医学・医療と薬草」もご来場の方はご一読の価値あると思います。
黄門様は「アカザの杖」を使っていたようで、ボランテアグループの人が作った杖が展示されていました。
水戸市内で食べた薬膳料理「東会芳」は、初めての料理・味はお勧め。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月25日
このクチコミは参考になりましたか? 5
水戸市植物公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 水戸市植物公園(ミトシショクブツコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒310-0914 茨城県水戸市小吹町504
|
交通アクセス | (1)水戸駅からバスで30分 |
営業期間 | その他:公開 9:00?17:00 入園は16:00まで
休業(月)
休業 祝日の翌日
休業 12月29日?1月3日 |
料金 | 大人:大人:300円 子供:子供:150円 |
バリアフリー設備 | 障がい者用P○
車椅子貸出○
車椅子対応スロープ○
車椅子対応トイレ○
車椅子対応レストラン○
車椅子対応客室○
盲導犬の受け入れ○
オムツ交換台○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 029-243-9311 |
ホームページ | http://www.mito-botanical-park.com/ |
最近の編集者 |
|
水戸市植物公園に関するよくある質問
-
- 水戸市植物公園の営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00?17:00 入園は16:00まで 休業(月) 休業 祝日の翌日 休業 12月29日?1月3日
-
- 水戸市植物公園の交通アクセスは?
-
- (1)水戸駅からバスで30分
-
- 水戸市植物公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ケーズデンキスタジアム水戸(水戸市立競技場) - 約1.1km (徒歩約14分)
- 原田いちご園 - 約870m (徒歩約11分)
- SPA&ごはん ゆるうむ yuluumu - 約1.3km (徒歩約16分)
- 水戸市植物公園ハーブ友の会 - 約150m (徒歩約2分)
-
- 水戸市植物公園の年齢層は?
-
- 水戸市植物公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 水戸市植物公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 水戸市植物公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
水戸市植物公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 6%
- 1〜2時間 69%
- 2〜3時間 13%
- 3時間以上 13%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 47%
- 普通 13%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 61%
- 40代 14%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 72%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%