雀神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地元では - 雀神社のクチコミ
グルメツウ ぺこさん 女性/30代
- 一人
お宮参りなどに来られる方もたくさんいます。初もうでや節分祭などは混みあいます。入口にある御神木はとても立派で素晴らしいです。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ぺこさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
上里いちご&トマト園
埼玉県上里町(児玉郡)/いちご狩り
自宅から遠いのですが、過去何回も利用させて頂きました。クッキーやトマトの試食があったり、ジ...
-
ネット予約OK
上里いちご&トマト園
埼玉県上里町(児玉郡)/いちご狩り
いくつかいちご狩りは行っていますが、こちらのいちご農園はおすすめです。こどもが喜ぶ綿あめ作...
-
お豆ふ処 うめだ屋
埼玉県秩父市/居酒屋
古民家を改装したお店、気を付けてみていないと通り過ぎてしまいます。ランチもやっていますがい...
-
つかさ分店 分店
埼玉県加須市/うどん・そば
こちらのおみせはうどんと蕎麦の両方楽しめます。個人的におすすめはカレー南蛮蕎麦です。うどん...
雀神社の新着クチコミ
-
神社の歴史を物語るように存在感がある大欅
古河市にある貞観年間(859年 - 877年)創建と伝わる古社です。神社の入口にある樹高25mもある大欅は神社の歴史を物語るように存在感がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月18日
-
古河駅近く、見どころが多くゆっくりお参りできる神社
JR古河駅を出て、北西側へしばらく歩いた先にある神社です。
境内にはかつての古河城主が江戸時代初期に造営した社殿や市指定天然記念物の大欅の木など見どころが多く、電車を途中下車して市内観光のついでにお参りしていくのにちょうどよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月23日
-
お宮参り
少し訪れた時期は遅れましたが、初詣を兼ねてのお宮参りをすることが出来て良かったです。時期が外れていたので、人が少なくてゆっくりお参り出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月15日
クロさん
-
鎮めが変化
茨城県古河市宮前町にある神社で社名の「雀」は「鎮め」が変化したものとされています。旧古河町の総鎮守です。銀杏の落ち葉がいっぱいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2019年1月13日
-
大ケヤキ!
境内には、たいへん立派な大ケヤキの木がありありがたい気分になります。自然のパワーを感じながらゆったり散策できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月9日