東金砂神社のモチノキ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
堂々とした姿で立つモチノキの巨木 - 東金砂神社のモチノキのクチコミ
神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
常陸太田市の東金砂神社の御神木で県指定天然記念物にもなっているモチノキの巨木です。樹齢は500年と推定され、高さ8m・幹周は3.6mもあり、堂々とした姿で立っていました。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まめちゃんさんの他のクチコミ
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
竹原市の沖合に浮かぶ小島で、たくさんのウサギがいます。かわいいウサギを眺めているだけで、心...
-
高松城跡
広島県広島市安佐北区/文化史跡・遺跡
広島市北部にある戦国時代初期に築かれた熊谷氏の居城跡です。かつての痕跡はわずかでしたが、歴...
-
瀰山原始林
広島県廿日市市/動物園・植物園
昭和4年に天然記念物に指定された原始林です。手つかずの原始林は、豊富な緑が広がっていて自然...
-
元安川
広島県広島市中区/観光コース
原爆投下により多くの犠牲者が水を求めてたどり着き、命尽きた川です。毎年8月6日には犠牲者を弔...
東金砂神社のモチノキの新着クチコミ
-
御神木
モチノキは神社の御神木で、幹の太さも太く神聖な木です。木の幹がわかれていて、その姿がまた美しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月7日