1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 茨城の観光
  4. 北茨城・奥久慈・日立の観光
  5. 常陸太田市の観光
  6. 里美温泉保養センター ぬく森の湯

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

里美温泉保養センター ぬく森の湯

ぬく森の湯_里美温泉保養センター ぬく森の湯

ぬく森の湯

湯処_里美温泉保養センター ぬく森の湯

湯処

里美温泉保養センター ぬく森の湯
お土産売場_里美温泉保養センター ぬく森の湯

お土産売場

施設入口_里美温泉保養センター ぬく森の湯

施設入口

高台にあるので眺めがいいです_里美温泉保養センター ぬく森の湯

高台にあるので眺めがいいです

里美温泉保養センター ぬく森の湯
  • ぬく森の湯_里美温泉保養センター ぬく森の湯
  • 湯処_里美温泉保養センター ぬく森の湯
  • 里美温泉保養センター ぬく森の湯
  • お土産売場_里美温泉保養センター ぬく森の湯
  • 施設入口_里美温泉保養センター ぬく森の湯
  • 高台にあるので眺めがいいです_里美温泉保養センター ぬく森の湯
  • 里美温泉保養センター ぬく森の湯
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    38%
    普通
    23%
    やや不満
    8%
    不満
    8%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.0

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

里美温泉保養センター ぬく森の湯について

ぬく森の湯は、お湯が「PH10.1」の全国トップレベルのアルカリ度を持つ名湯です。神経痛、筋肉痛、冷え症、慢性消化器疾患、五十肩、疲労回復、慢性皮膚病に効果があり、その独特の泉質によって入浴後はつるつるの肌を実感することができます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜20:00 第2・第4木曜、12月29〜1月1日定休
所在地 〒311-0505  茨城県常陸太田市大中町2076-6 MAP
0294-82-3366

里美温泉保養センター ぬく森の湯周辺のおすすめ観光スポット

  • 里美ふれあい館の写真1

    里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    里美ふれあい館

    常陸太田市大中町/うどん・そば打ち

    4.0 1件

    そば打ちや豆腐作りなどの体験ができる。石窯ピザ焼き体験は、焼き立てアツアツをその場で頂ける...by アケミさん

  • ネット予約OK
    malsaの写真1

    里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    malsa

    常陸太田市大中町/木工

    -.- (0件)
  • Jママさんの泉福寺のシダレザクラへの投稿写真1

    里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約620m (徒歩約8分)

    泉福寺のシダレザクラ

    常陸太田市大中町/動物園・植物園

    4.7 8件

    宿を出て朝一番に見に行きました。満開を過ぎていましたが 雄大な樹形に感動しました。朱塗の欄...by Jママさん

  • マイBOOさんのJA常陸里美生産物直売所への投稿写真1

    里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    JA常陸里美生産物直売所

    常陸太田市大中町/その他ショッピング

    4.5 4件

    野菜などの直売所です。 野菜だけでなく、ふきのとうや、その味噌、こんにゃくなど、 様々なも...by マイBOOさん

里美温泉保養センター ぬく森の湯のクチコミ

  • 茨城県で1番の湯と確信するほど

    4.0

    カップル・夫婦

    良い湯です。露天も広くなったようです。サウナも営業していました。トロトロツルツルです。栃木県は南那須地域の温泉に負けていません。少々混むのはやむを得ませんが 少しそこがネックかも。以前は結構空いていたんだけどね。また利用させていただきますね。マジで最高のお湯です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月21日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年12月14日

    ぱあちゃんさん

    ぱあちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 全国トップクラスの高いph値を誇るアルカリ性温泉

    4.0

    カップル・夫婦

    「袋田の滝」 と 「竜神大吊橋」 の中間地点から、
    やや東に位置している日帰り温泉施設です。  
    国道349号線から横道に入る感じですね。  
    そして2019年2月17日にリニューアルしたらしく、
    建物の外側も内側も、当然お風呂も綺麗!  
    一番良かったのは、露天風呂から外の景色がよく見える事。  
    お湯に浸かりながら眺める里山の風景・・とてもリラックス出来ました。  
    強アルカリの温泉で肌はツルスベだし、何も言う事ありません♪  
    常陸太田・常陸大宮は日帰り温泉施設が点在してるので、温泉ハシゴするのも良さそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年12月12日

    しょうだいさん

    しょうだいさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • お湯がトロトロでした♪

    4.0

    家族

    お湯がトロトロで、とっても滑らかで気持ちよかったです。
    内湯は湯船が大きめだけど、露天風呂は小さめで、施設が高台にあるのに壁があるので景色が見れず、ちょっと残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年4月6日

    Lagarさん

    Lagarさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

里美温泉保養センター ぬく森の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 里美温泉保養センター ぬく森の湯(サトミオンセンホヨウセンター ヌクモリノユ)
所在地 〒311-0505 茨城県常陸太田市大中町2076-6
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業時間:10:00〜20:00 第2・第4木曜、12月29〜1月1日定休
料金 大人:大人:730円 1,050円(土日祝)、520円(夜間16時〜)
子供:子供:370円 3歳から小学生が対象。520円(土日祝)、260円(夜間16時〜)
室内施設 大広間:1
カラオケ:1
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0294-82-3366
予約先 0294-82-3366
ホームページ http://nukumori.satomiful.jp/#smooth-scroll-pagetop
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

里美温泉保養センター ぬく森の湯に関するよくある質問

  • 里美温泉保養センター ぬく森の湯の営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜20:00 第2・第4木曜、12月29〜1月1日定休
  • 里美温泉保養センター ぬく森の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 里美温泉保養センター ぬく森の湯の年齢層は?
    • 里美温泉保養センター ぬく森の湯の年齢層は40代が最も多いです。

里美温泉保養センター ぬく森の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 44%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 11%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 33%
  • 普通 0%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 31%
  • 40代 38%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • ネット予約OK
    やまがたすこやかランド 三太の湯の写真1

    やまがたすこやかランド 三太の湯

    • 王道
    4.4 54件

    温泉の質もよく肌がツルツルした。ご飯もボリューム満載で食べきれないほどでした。 ただ、たま...by たけちゃんまんさん

  • ネット予約OK
    蒼さんの道の駅奥久慈だいごへの投稿写真1

    道の駅奥久慈だいご

    • 王道
    3.9 254件

    蕎麦がどうしても食べたくて、あちこち検索したが、良さげな店は少し遠いのでトイレ休憩のついで...by いがちゃんさん

  • ger531さんの鵜の岬温泉 日立市鵜来来の湯十王への投稿写真1

    鵜の岬温泉 日立市鵜来来の湯十王

    4.0 11件

    岩井神社に参拝途中に立ち寄り居ましたが、国民宿舎の跡地を利用した、3階建ての日帰り温泉です...by harusuさん

  • ネット予約OK
    いちごいちえさんの中野屋旅館への投稿写真1

    中野屋旅館

    3.8 13件

    とろみのある熱いお湯でとても温まりました。浴室には飲用可能な源泉もあります。 時間帯によっ...by とみとみさん

里美温泉保養センター ぬく森の湯周辺でおすすめのグルメ

  • mon-tさんのJA茨城みずほ里美生産物直売所への投稿写真1

    里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    JA茨城みずほ里美生産物直売所

    常陸太田市大中町/うどん・そば

    3.8 7件

    桜の期間限定という、里美御膳をいただきました。 11時から、食堂が開店していて、野菜やこんに...by マイBOOさん

  • 里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約880m (徒歩約12分)

    居酒屋あかり

    常陸太田市大中町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ゆっくりのんびりできたので良かったです。またの機会、近くに来た際に来ようと思います☆お店も...by えつさん

  • 里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約940m (徒歩約12分)

    きくち飲食店

    常陸太田市大中町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    レストラン こぐま

    常陸太田市大中町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

里美温泉保養センター ぬく森の湯周辺で開催されるイベント

  • 西山の里 桃源 花菖蒲の開花の写真1

    里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約22.0km

    西山の里 桃源 花菖蒲の開花

    常陸太田市新宿町

    2024年06月10日〜16日

    0.0 0件

    四季折々の情緒が楽しめる西山の里「桃源」の日本庭園では、例年6月中旬になると、約3000株の花...

  • 中田植(御田植祭)の写真1

    里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約13.6km

    中田植(御田植祭)

    大子町(久慈郡)下野宮

    2024年06月21日

    0.0 0件

    一年で最も昼間の長い夏至の日に、近津全域の豊穣を祈願する「中田植(ちゅうだうえ)」が近津神...

  • 奥日立きららの里 あじさい切花プレゼントの写真1

    里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約14.0km

    奥日立きららの里 あじさい切花プレゼント

    日立市入四間町

    2024年06月30日

    0.0 0件

    緑豊かで眺望のよい奥日立きららの里では、例年6月下旬から7月にかけてあじさい約3000株が咲き誇...

  • ひたち河原子花火大会の写真1

    里美温泉保養センター ぬく森の湯からの目安距離
    約26.0km

    ひたち河原子花火大会

    日立市河原子町

    2024年08月03日

    0.0 0件

    茨城県を代表する海水浴場のひとつとして知られる河原子海岸近くの河原子港で、「ひたち河原子花...

里美温泉保養センター ぬく森の湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.