とっぷ・さんて大洋
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とっぷ・さんて大洋
所在地を確認する

オープン前、露天風呂もあります


看板

2015年10月30日撮影) 「とっぷ・さんて大洋」「たっしゃかプラザ」

2015年10月30日撮影) 「とっぷ・さんて大洋」

景色も良くて、是非 またお邪魔したいと思います。今度は、BQQを行いたいです。

2015年10月30日撮影) 「とっぷ・さんて大洋」

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
とっぷ・さんて大洋について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開館時間(日火水木金土祝) 10:00〜21:00
休館日(月) 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、定期点検期間、年末(12月29日?12月31日)はお休みいたします。 |
---|---|
所在地 |
〒311-2113
茨城県鉾田市上幡木1500-2
地図
0291-39-6500 |
交通アクセス | (1)大洗鹿島線大洋駅 タクシー 10分 |
とっぷ・さんて大洋のクチコミ
-
太古の贈り物、海洋性の黒湯温泉
メロン買いの帰りに立ち寄り。
以前から気になっていたところです。
利用料は大人850円。
プールやトレーニングもあります。
露天風呂からは海が見えて気持ちいいです。
海洋性の黒い温泉で、無味無臭で塩味があります。
内風呂は泡風呂もあり、とても温まりました。
リラクゼーションやレストラン、コテージもありとってもいいところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
太平洋を眺めながらの露店風呂
プールで泳ぎたくなると、とっぷさんて大洋まで行きます。温泉にプラス100円でプールが使えるのでお得です。茶色いお湯の温泉に浸かって太平洋を眺めていると疲れが吹き飛びます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
健康増進施設・たいよう温泉「とっぷ・さんて大洋」
地域密着型の健康増進施設・たいよう温泉「とっぷ・さんて大洋」です。地元年配の方々で結構混んでいました。
「たっしゃかプラザ」には、露天風呂,内風呂,サウナ,温水プール,トレーニングルーム,レストランなどがあります。
『「とっぷ・さんて大洋」が位置する鹿島灘沿いには、飛砂防備保安林として古くからクロマツが植栽されてきました。このクロマツ林は、防風の役割を持ち周囲の人々の暮らしを守っています。夏の海岸は、たくさんの家族づれや若者で賑いますが、シーズン以外は静かであり、クロマツ林や波打ち際をゆっくりと散策することができます。』(現地案内版より)
写真:2015年10月よっちん撮影)「とっぷ・さんて大洋」詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2015年12月6日
このクチコミは参考になりましたか? 6
とっぷ・さんて大洋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | とっぷ・さんて大洋(トップサンテタイヨウ) |
---|---|
所在地 |
〒311-2113 茨城県鉾田市上幡木1500-2
|
交通アクセス | (1)大洗鹿島線大洋駅 タクシー 10分 |
営業期間 | その他:開館時間(日火水木金土祝) 10:00〜21:00
休館日(月) 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、定期点検期間、年末(12月29日?12月31日)はお休みいたします。 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ1 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0291-39-6500 |
予約先 | 0291-39-6500 |
ホームページ | http://www.topsante.jp/ |
最近の編集者 |
|
とっぷ・さんて大洋に関するよくある質問
-
- とっぷ・さんて大洋の営業時間/期間は?
-
- その他:開館時間(日火水木金土祝) 10:00〜21:00 休館日(月) 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、定期点検期間、年末(12月29日?12月31日)はお休みいたします。
-
- とっぷ・さんて大洋の交通アクセスは?
-
- (1)大洗鹿島線大洋駅 タクシー 10分
-
- とっぷ・さんて大洋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 深作農園 - 約5.2km
- BEACH LIFE - 約19.0km
- フォレストパーク メロンの森 - 約11.2km
- 厳島神社 - 約16.2km
-
- とっぷ・さんて大洋の年齢層は?
-
- とっぷ・さんて大洋の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- とっぷ・さんて大洋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- とっぷ・さんて大洋の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
とっぷ・さんて大洋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 18%
- 1〜2時間 27%
- 2〜3時間 18%
- 3時間以上 36%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 20%
- やや混雑 20%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 13%
- 40代 40%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 62%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 8%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 33%