五百羅漢
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
迫力 - 五百羅漢のクチコミ
茨城ツウ 9174さん 男性/30代
- カップル・夫婦
名前から想像できるでしょうが、かなりの迫力でした。石段を登り終え眼前に現れる石像群…他ではなかなかお目にかかれません。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
9174さんの他のクチコミ
-
遠刈田温泉 旅館 源兵衛
宮城県白石・蔵王・遠刈田
愛犬を連れて宿泊させていただきました。全体として、アットホームな接客がとても良かったです。...
-
ホテル東日本宇都宮
栃木県宇都宮
愛犬連れで、2度目の宿泊です。室内は広く、とても清掃の行き届いたお部屋でした。それなりに高...
-
唯信寺
茨城県笠間市/その他神社・神宮・寺院
堂々とした雰囲気の本堂や親鸞聖人の像がとても印象的です。また、見事な巨木のしだれ桜があり、...
-
仏頂山
茨城県笠間市/山岳
何度かバイキングに訪れています。それほど標高が高くないので、初心者にもオススメです。ヒメハ...
五百羅漢の新着クチコミ
-
名前負けせず
その名前からもわかる通りかなりの迫力があります。石仏がこれだけ並ぶ姿は初めてみましたが、見ごたえ充分です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年11月4日
-
江戸崎八景の一つ
羅漢山ともいわれており、江戸崎八景の一つとして景勝地になっています。瑞祥院の裏山にあるのでおすすめです
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年9月23日
-
お地蔵様
お地蔵様がたくさんあり、異様な雰囲気でした。この中に、自分に似たお地蔵様が一体あるらしいです。見つけてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月16日
ゼロ式さん
-
夏場にオススメ
渓谷沿いはとても景色が良く、水も綺麗で散策が楽しかったです。
慰霊碑は大水害時に亡くなった供養のためとのことで、とても歴史を感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年2月3日
-
清々しい感じ
空気も澄んでいて清々しい感じがするところです!!
駐車場の先にお寺がありその先にプール状になっている小さな滝つぼがあります。
小さい子供達でも楽しめ、楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年12月18日