遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

予科練平和記念館

零式艦上戦闘機二一型の実物大模型。まだ展示から2年。思っていた以上に大きかった。_予科練平和記念館

零式艦上戦闘機二一型の実物大模型。まだ展示から2年。思っていた以上に大きかった。

零式艦上戦闘機二一型の実物大模型。思っていた以上に大きかった。_予科練平和記念館

零式艦上戦闘機二一型の実物大模型。思っていた以上に大きかった。

駐車場前の零戦_予科練平和記念館

駐車場前の零戦

海の特攻 回転_予科練平和記念館

海の特攻 回転

予科練平和記念館
机に展示物_予科練平和記念館

机に展示物

実物大回天。”実物”は靖国神社にあるそうです。_予科練平和記念館

実物大回天。”実物”は靖国神社にあるそうです。

2017年7月9日よっちん撮影)「予科練平和記念館」零戦実物大模型_予科練平和記念館

2017年7月9日よっちん撮影)「予科練平和記念館」零戦実物大模型

ひとときの余暇_予科練平和記念館

ひとときの余暇

予科練の展示室_予科練平和記念館

予科練の展示室

  • 零式艦上戦闘機二一型の実物大模型。まだ展示から2年。思っていた以上に大きかった。_予科練平和記念館
  • 零式艦上戦闘機二一型の実物大模型。思っていた以上に大きかった。_予科練平和記念館
  • 駐車場前の零戦_予科練平和記念館
  • 海の特攻 回転_予科練平和記念館
  • 予科練平和記念館
  • 机に展示物_予科練平和記念館
  • 実物大回天。”実物”は靖国神社にあるそうです。_予科練平和記念館
  • 2017年7月9日よっちん撮影)「予科練平和記念館」零戦実物大模型_予科練平和記念館
  • ひとときの余暇_予科練平和記念館
  • 予科練の展示室_予科練平和記念館
  • 評価分布

    満足
    43%
    やや満足
    52%
    普通
    5%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    -.-

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.1

予科練平和記念館について

予科練平和記念館では、予科練の制服である「七つボタン」をモチーフに7つの空間から構成された常設展示室と、企画展示や講演会、研修会等、様々な交流活動を展開する「20世紀ホール」、休憩や図書の閲覧のほか、館の収蔵資料などを閲覧することのできる「情報ラウンジ」などがあります。展示を含めた様々な事業を展開し、地域振興を図るための拠点として運営されます。
【料金】 大人: 500円 団体400円 高校生: 300円 団体240円 中学生: 300円 団体240円 小学生: 300円 団体240円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館時間(日火水木金土祝) 9:00?17:00 休館日(月) (月曜が祝日の場合は翌日休館)、12/29?1/3
所在地 〒300-0302  茨城県稲敷郡阿見町大字廻戸5番地1 地図
029-891-3344
交通アクセス (1)常磐道桜土浦IC 車 15分 10km 圏央道阿見東IC 車 15分 10km 土浦駅JRバス「江戸崎方面」 バス 15分 10km 「阿見」停留所下車にて徒歩3分 土浦駅関鉄バス「阿見中公民館」 バス 15分 10km 「阿見坂下」停留所下車にて徒歩3分

予科練平和記念館のクチコミ

  • 今ある日常が本当に幸せなんだと実感する場所です。

    5.0

    家族

    20代の娘が、映画「あの花が咲く丘で君とまた出会えたなら」を鑑賞し、胸を打たれ、是非予科練平和記念館へ行ってみたいと言い出し親子で訪れました。何とも言えない建物のデザインが心に沁みる。青い空と白い雲がコンクリートの吹き抜けから見える景色が感動します。建物内に入ると、これまた胸に響く写真達が目に飛び込みます。館内は差ほど広い訳ではありませんが、一つ一つじっくり鑑賞していくと、気づけば半日が過ぎてしまいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年7月4日

    みぃさん

    みぃさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 七つボタンは桜に錨で知られている予科練の記念館です

    4.0

    カップル・夫婦

    知覧、鹿屋、万世、など陸、海軍の特攻の記念館を巡ってきましたが、予科練は海軍のパイロットを養成する施設で、生徒は当時のエリートの集団でした。海軍の特攻の7割が予科練出身で文武両道の貴重な人材がたくさん亡くなりました。どの施設も志の純粋さと優れた能力の人ばかりで平和な世の中ならばと考えずにはいられません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月16日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 予科練生の光と影が見えました。

    4.0

    一人

    晴れた日は建物が映えます。海軍飛行予科練習生、略して予科練。予科練とは何かよくわかってなかったので勉強になりました。今では考えられない予科練の厳しさが印象的でした。映像を見ましたが、彼らの身体能力が本当にすごい!私としては戦争の悲惨さを感じるより、厳しいながらも訓練や勉学に励む予科練生の生き生きとした生活を感じることができる施設でした。彼らにとって予科練生であることは誇りだったと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月24日
    • 投稿日:2023年12月24日

    まりもさん

    まりもさん

    • アートツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

予科練平和記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 予科練平和記念館(ヨカレンヘイワキネンカン)
所在地 〒300-0302 茨城県稲敷郡阿見町大字廻戸5番地1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)常磐道桜土浦IC 車 15分 10km 圏央道阿見東IC 車 15分 10km 土浦駅JRバス「江戸崎方面」 バス 15分 10km 「阿見」停留所下車にて徒歩3分 土浦駅関鉄バス「阿見中公民館」 バス 15分 10km 「阿見坂下」停留所下車にて徒歩3分
営業期間 その他:開館時間(日火水木金土祝) 9:00?17:00 休館日(月) (月曜が祝日の場合は翌日休館)、12/29?1/3
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
029-891-3344
予約先 029-891-3344
ホームページ http://www.yokaren-heiwa.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

予科練平和記念館に関するよくある質問

  • 予科練平和記念館の営業時間/期間は?
    • その他:開館時間(日火水木金土祝) 9:00?17:00 休館日(月) (月曜が祝日の場合は翌日休館)、12/29?1/3
  • 予科練平和記念館の交通アクセスは?
    • (1)常磐道桜土浦IC 車 15分 10km 圏央道阿見東IC 車 15分 10km 土浦駅JRバス「江戸崎方面」 バス 15分 10km 「阿見」停留所下車にて徒歩3分 土浦駅関鉄バス「阿見中公民館」 バス 15分 10km 「阿見坂下」停留所下車にて徒歩3分
  • 予科練平和記念館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 予科練平和記念館の年齢層は?
    • 予科練平和記念館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 予科練平和記念館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 予科練平和記念館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

予科練平和記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 13%
  • 1〜2時間 80%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 27%
  • 普通 20%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 14%
  • 40代 29%
  • 50代以上 57%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 33%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.