遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ななたけさんのクチコミ

  • トイレはどこかですませて!汚い

    1.0

    家族

    はじめていきました。
    受付も、わからず怪しい道をあるきやっとそれらしいお店に到着。
    祝日にもかかわらず人はまばら。
    正直、犬にエサをあげ猿のショーをみただけ。 高いです。
    トイレに入ろうかといきましたが、虫だらけ。5センチくらいの蜘蛛もいました。 下にもトイレがあると書いてあったので下にいきましたが、そちらもおなじ。
    絶対入れない!!
    もうすこし掃除してください。
    そしてショーの時間がいつもとちがうなら最初に案内してください。 長居はむりですから!
    説明不足!

    • 行った時期:2016年8月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日

    ななたけさん

    ななたけさん

    • 女性/40代

東筑波ユートピアの新着クチコミ

  • くまさんと水鉄砲あそび

    4.0

    家族

    くねくね山道を進んだ山奥にあります。動物達がいきいきしていました。特に可愛かったのは、熊のくーさんとコロくんです。名前を呼ぶと寄ってきて、水鉄砲で水をかけると喜んで口を開けてくれました。わんちゃん達も人懐っこくて撫でたりおやつをあげると喜んでくれました。
    頂上のイノシシ牧場へ行くには山登り並に坂を登るので、スニーカー必須です。ただ工事中のためイノシシに近付かず、遠くから見るしかできませんでした。
    熊さんの檻を広げるクラウドファンディングがあれば力になりたいなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月16日

    pomさん

    pomさん

    • 女性/30代
  • 距離感はすごい

    3.0

    家族

    寂れた動物園特有の動物との距離感の近さが良いです
    悪い点は全体的に不潔 臭いがキツイです
    猫は手入れされていませんので爪が痛いですし猫自身も怪我してる子いました
    でもよくある猫カフェのように人間無視する事は無くエサに釣られてくれるし膝にも乗ります
    ウサギはモルモットと同居 やはり怪我してる子います
    わざわざ入り口の寒い所に亀を置いて「寒さに弱い生き物いるので扉を閉めて下さい」と言われる
    混んでるとなかなか閉められないので暖かい場所に置いて下さい

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月1日

    りおたんさん

    りおたんさん

    • 女性/40代
  • 楽しいです。

    5.0

    カップル・夫婦

    空いてるし昭和好きにはたまらなく楽しいです。ランチをもって一日楽しみました。イノシシエリアは場所によって臭いが強かったけどウリ坊たちがかわいかった。おさる劇場は新人コンビのようで頑張っている姿はほほえましいですが、すごい技は見られませんでした。牛久大仏の方では仲間のおさるさんが大技披露してましたので、いつか新人さんたちも羽ばたいてほしいなぁと思いました。
    全体的にゆるーい雰囲気(お散歩犬が歩かなかったり、首輪を抜けて逃げてしまったり…)なので、小さなことにめくじら立てずに楽しめる人にお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年7月11日

    buさん

    buさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 全体的に悲しく残念な気持ちになる動物園

    1.0

    友達同士

    動物園に行き初めて楽しさよりも悲しさや辛さが強くて残念でした。
    まず入口から近い所に猫と触れ合える場所がありました。
    中に入ってみて感じたのは少し寒いなでした。山奥となると春先と言えど冷えると思います。ストーブはありましたが付いていなかったのでお金の問題で極寒の時くらいしか使わないのかな?
    窓辺に居る子達は4.5匹でくっ付いて寝ていました。その中に鼻水が凄い子が居たり目ヤニが凄い子が居て見ていて心苦しかったです。
    また爪も伸び切っている子がいて手や足に爪が立てられると痛いです。手を守る為の軍手が入口にありましたが尖り過ぎて無意味に近いと思います。また、ニットやカーディガンなどに猫の爪が引っ掛かったら危ないので定期的に爪切りをお願いします。
    また餌をあげる量がどうなっているのかは分かりませんがお客さんがあげるおやつだけで賄っている訳ではないと思うのですが食い付きが凄いです。朝ごはん、お昼ご飯を食べる時間帯には餌を販売しない。おやつの時間のみの餌販売等にして体調管理には十分に気を付けてあげて欲しいです。餌の取り合いで食べられない子が居たりするのも見ていて辛かったです。
    次に犬ですがブラッシングをして貰えていないのか少し撫でると毛が舞ったりおしり側からは綿あめの様な毛が取れる子が居たりとこちらも悲しくなりました。
    犬猫は愛嬌や人懐っこさから沢山触れ合う人が居ると思うので一番気に掛けてあげて欲しいです。
    また猪を見るまでの道のりが、本当に大変です。水分補給出来る様に飲み物を持って上がることをオススメします。またヒールでは絶対に登れない急な坂なので必ずスニーカーで行くのが良いです。また気付いたら汚れたりするのでお気に入りの服を着ると後で後悔してしまうかも知れません。
    動物たちは本当に可愛く癒されますがそれ以上に施設的なマイナス面、動物達の飼育環境の悪さにどうも目が行ってしまい個人的には最後には悲しい気持ちになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年3月21日

    かがみもちさん

    かがみもちさん

    • 女性/20代
  • 対応の悪さや管理不足を感じる

    1.0

    カップル・夫婦

    まず受付でオーナーの方と係員の女性が大声で世間話や動物の悪口を言っていて気分が悪かったです。
    受付すぐ横に猫が沢山いるんですが、有料のおやつがただのカリカリで残念でした。おやつを持っていくと凄い勢いで猫がやってくるのでお客さんからのおやつ以外ちゃんとご飯あげてないのでは?と思うほどです。
    そして子猫がすごく多く、生まれたばかりのまだ目も開いてないような子猫も同じ空間にいた事が違和感でした。避妊手術などもしてないのではないでしょうか?
    15時からお猿のショーをやるので見てくださいと言われたので待っていても一向に始まらず、予定時刻を10分過ぎてから雨の為中止との連絡。。。15時前から雨は降っていたのでもっと早く教えていただきたかったです。
    長毛の犬がいましたが毛が伸び放題で目にかかり絡まっていたのでトリミング、ブラッシングは丁寧にやってあげて欲しいです。
    全体的に動物達が可哀想です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年7月6日

    もえさん

    もえさん

    • 女性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.