- ネット予約OK
八千代グリーンビレッジ 憩遊館
- エリア
- ジャンル
-
八千代グリーンビレッジ 憩遊館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 0%
- やや満足
- 33%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 33%
- 不満
- 33%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

憩遊館です。建物内には温泉、休憩所、直売所、レストランがあります

テントサイトです

野良猫もうとうと…

BBQ場です

コテージです

コテージのリビングです(10人用)
八千代グリーンビレッジ 憩遊館について
八千代グリーンビレッジは温泉やコテージ、バーベキュー、キャンプ場、グラウンド・ゴルフ場を備えた複合施設となっております。
普段の生活では味わえない癒しのパノラマが広がる当施設へぜひお越しください。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
施設概要
憩遊館やちよ乃湯 地下1500mから湧き出す効能豊かな温泉で、身も心もリフレッシュ。
男女別の大浴場は露天風呂、サウナ、寝湯、ジェットバス付き。
キャンプ場 フリーサイトで、人数や大きさ関係なしのテント・タープ各1張り1080円。
コテージ ダイニングキッチン&バス・トイレを完備した5棟の貸切りコテージ。
バーベキュー場 1炉につき10名程度利用可能(ほか団体用炉あり)。
詮索ワード
関東/茨城県/県西地区/八千代町/自然/天然温泉/露天風呂/サウナ/マッサージ/キャンプ/フリーサイト/林間サイト/BBQ/コテージ/宿泊/アスレチック/休暇/のんびり/リフレッシュ/家族で/ファミリーで/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜21:00 ※第2第4水曜日は休館日となります。 |
---|---|
所在地 | 〒300-3565 茨城県結城郡八千代町松本592番地 MAP |
交通アクセス |
(1)圏央道「境古河IC」から車で20分
(2)JR古河駅からバスで40分(「西菅谷」下車徒歩約30分) |
八千代グリーンビレッジ 憩遊館のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- キャンプ場・バンガロー・コテージ等
森の気配を感じながら、気持ちのいい時間を過ごせます♪
ゆっくり温泉に浸かったり、アスレチックでお子様と遊ばれたり…。
キャンプのほかにも幅広くお楽しみいただけます。テント1張※数字はテント・タープ数を選択
1,080円〜 -
ポイント2%
- キャンプ場・バンガロー・コテージ等
ダイニングキッチン&バス・トイレ完備♪
子どもが喜ぶアスレチックや天然温泉、野菜の直売所もございますので
コテージのほかにも幅広くお楽しみいただけます。4人用コテージ※数字は棟の数を選択
6,480円〜 -
ポイント2%
- BBQ(バーベキュー)
森の気配を感じながら、気持ちのいい時間を過ごせます♪
ゆっくり温泉に浸かったり、アスレチックでお子様と遊ばれたり…。
バーベキューのほかにも幅広くお楽しみいただけます。BBQ1炉※数字は炉の数を選択
1,900円〜
の空き状況
集合時間 | 予約 |
---|---|
空きなし |
集合時間 | 予約 |
---|---|
※この後の予約枠もあります

八千代グリーンビレッジ 憩遊館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 67%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 33%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
-
何度かお世話になっております。 まず、1張り1000円(税別)という格安料金。 クーポンを使えばほぼ無料です。この時点で文句を言うつもりには私はなれません。 別料金ですが大浴場にも入れ、野菜や飲み物もすぐ手に入ります。夏は汗を流せ、冬は暖まれます。ありがたいことこのうえありません。 清掃について他の方が悪い評価をしていますが、全く手入れしてないということはないかと思います。 おそらくは日に一度程度、少なくとも週に1〜2度はチェックと清掃をされているのではないでしょうか?そうでなければ、どなたがトイレットペーパーの補充をしているのでしょうか?少し考えれば分かると思いますが…。 こちらより良いキャンプ場はたくさんありますが、お値段やお風呂、買い物の便利さ(最近薪を置いてくれるようになりました)を総合して考えて、過ごしやすいキャンプ場であることに間違いありません。 キャンパーをほぼ放ったらかしにしてくれるのも、私的にはありがたいです。今のところマナーの悪い方には遭遇もしておりません。週末は少し離れた道路を暴走する方がいらっしゃる日もありますが…。 これで文句を言うような方はキャンプなんてしないで、清潔なお家で快適に過ごされた方が良いかと思います。
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年12月10日
八千代グリーンビレッジ 憩遊館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 八千代グリーンビレッジ 憩遊館(ヤチヨグリーンビレッジ ケイユウカン) |
---|---|
所在地 |
〒300-3565 茨城県結城郡八千代町松本592番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)圏央道「境古河IC」から車で20分 (2)JR古河駅からバスで40分(「西菅谷」下車徒歩約30分) |
営業期間 |
営業時間:10:00〜21:00 ※第2第4水曜日は休館日となります。 |
その他 | 管理者 :一般財団法人 八千代町ふるさと公社
|
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応スロープ:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0296-48-4126 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://ibaraki-keiyukan.com/ |
施設コード | 08521cd2112102726 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。