長岡百穴古墳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
何処か探すのが大変(笑) - 長岡百穴古墳のクチコミ
ジュンジュンさん 女性/40代
- 友達同士
本当に道路沿いにひっそりとあるので、スピードの出た車ではまず、素通りします。
最近は大きな看板や駐車場もあるので目をよく凝らして探せば大丈夫ですね!
穴の数は100あるの?って感じもありますが、、お話ついでに見ておくのもいいかな。
- 行った時期:2013年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月10日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ジュンジュンさんの他のクチコミ
長岡百穴古墳の新着クチコミ
-
古墳
栃木県の史跡に指定されている古墳です。車がないとアクセスが難しいと思います。国道沿いに見えるのでわかりやすいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月16日
-
横穴墓群
7世紀前期頃に造られた横穴墓群、52基の横穴墓が開口しています
横穴の中に入ることができ、壁面には後世に彫られた菩薩像や観音像
などがあります
附近には瓦塚古墳群や北山古墳群など古墳がたくさんあります
栃木県の史跡指定、駐車場・トイレもあります詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月7日
-
想像とちがった・・・
国道119号沿いに見えます。通りの目の前です。駅から歩ける距離ではないでしょう。この横穴古墳の存在を知ったときは「なんじゃこりゃ」と思い、興味をもちました。実際行ってみると、想像よりはるかに小さく(穴も古墳全体も)正直少し拍子抜けしました。穴のなかに入ってみようかと思ったけど、なんとなくできませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月20日
うめのやさん
-
墓でしょうか?
岩肌に開いた穴には歴史を感じさせてくれます。大通りの脇にあり反対車線からは入れません。上の方の穴も覗いてみたくなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月29日
-
珍しい
日本では珍しい横穴式の墳墓です。今では風化して遺骨などはないみたいですが、外から見ると無数の穴が空いていて何かの巨大生物の巣のようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月25日