太平山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関東平野一望 - 太平山のクチコミ
midtownさん 女性/50代
- 友達同士
富士山・東京スカイツリーが見えました!東京タワーと同じくらいの高さの山ということですが、関東平野をこれほどのスケールで眺めたのは初めてでよかったです。桜並木が有名と聞き、桜のシーズンにまた一度行ってみたいです。
- 行った時期:2015年1月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月27日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
midtownさんの他のクチコミ
-
藍のあまくさ村
熊本県上天草市/その他ショッピング
大きな天草四郎像があるお土産屋さん。天草産にこだわり、店内の工場で焼く竹輪は絶品です。その...
-
ニュー草千里
熊本県阿蘇市/その他軽食・グルメ
阿蘇の和牛あか牛。脂肪が少ない赤身肉でさっぱりと美味しかったです。草千里を眺望できるロケー...
-
菅乃屋 西原店
熊本県益城町(上益城郡)/焼肉
馬刺と馬肉ハンバーグを注文しました。どちらも美味しかったです。サイドのバイキングは種類も多...
-
紅蘭亭パビリオン上通店
熊本県熊本市中央区/その他中華料理
熊本で初めて太平燕を食べた店です。とても気に入り、取り寄せして食べていましたが、今回また店...
太平山の新着クチコミ
-
穴場スポットです。
太平山に目を付けた貴方は素晴らしい。
此方には、山間に大平山神社が有ります。
町中に有る神社とはまた違った趣もを味わう事が出来ます。正面の急な石段を登れば山伏になった気分を味わえるでしょう。その際は神社左側のお茶屋さんも訪れて下さい。眼下に町が一望出来る場所が有ります。また、石段は辛いと云う方は安心下さい。此方のお茶屋さん迄車で登ってこれます。是非一度心を癒しにお越し下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月21日
-
地元住民の心のよりどころ
神仏、学校、観光、飲食ありの地元住民の古里です。自家用車で行けば車椅子でも神社参拝に行けます。展望台で名物団子と卵焼きと焼き鳥を楽しんでください、食べないと後悔します。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2020年6月20日
-
終わったかと思ったらこれからでした
会社時代の同僚と定年後定期的に温泉旅行に行っています。今回は鬼怒川温泉に行き翌日どこか紅葉は見れないかと調べて栃木市の太平山が見れるという事で早速行ってきました。標高341mで車で山を上がっていくと大平山神社があります。所々紅葉がありましたが、もう終わってしまったのかと思ったら店の人に聞いたらこれからだそうで驚きました。時期になると道路も、駐車場もいっぱいになるそうで、今回は曇り空で結構寒かったので空いていました。
道沿いは桜並木も有り紅葉の時期以外に春先も素晴らしい景色になるようです。見晴台付近には数軒のお茶屋さんがあり「卵焼き」が名物だそうです。お店はすでにストーブがついていました。(2019/11/26)卵焼き早速食べました。ふわふわしてとても美味しかったです。格式のある神社,山頂付近の謙信平から見る市内の景色は最高です。「たいへいざん」と読むのかと思ったら「おおひらさん」でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月27日
-
緑がいっぱい
こちらに神社があるので参拝さしてもらいました。自然がたくさんありとても気持ちよく参拝することができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月18日
-
桜の、、、
春の時期には桜のトンネルが最高に綺麗です。
また、梅雨の時期にはアジサイが咲き乱れます。
卵焼き、焼き鳥、団子が有名です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日