井戸湿原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
井戸湿原
所在地を確認する
もう、紅葉!
トリカブトも咲いていました。
前日光牧場の駐車場に車を止めて歩きます。 最近、くま出没、小さいラジオを鳴らして・・
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
井戸湿原について
前日光県立自然公園の中央に位置する横根高原は、標高およそ1300m。良好な眺望で知られる最高峰の方塞山と横根山、勝雲山、そして動植物の宝庫で知られる井戸湿原などからなります。
また直径数メートルの花崗岩がたくさん集まった「岩海」という奇妙な空間があり、市の天然記念物に指定されています。
エリア内にはハイキングコースが整備され、井戸湿原や五段の滝、象の鼻といった名所を巡りながら季節の花々や紅葉、野鳥や虫の声などを味わいながら歩くことができます。特に5月の井戸湿原では、季節の異なるつつじ類の花が一度に開くことがあり、大変人気です。冬は鹿沼で唯一、雪の感触と景色を味わいながらスノートレッキングが楽しめます。
花や紅葉の時期は毎年大きく変わりますので、その都度お問合せください。
※横根高原の生態系を守るため、ペットを連れてのハイキングはできません。
【規模】標高:1280
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒322-0423 栃木県鹿沼市上粕尾字横根 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)東北道鹿沼IC 車 70分 前日光ハイランドロッジ 徒歩 30分 東北道栃木IC 車 70分 前日光ハイランドロッジ 徒歩 30分 |
井戸湿原のクチコミ
-
クマ出没の現地情報あり
最近、クマが出没、鈴はあまり効果が無くなっているとのことです。小型のラジオを
鳴らしながら歩くようにと・・・ハイランドロッジの主のアドバイスです。何度も
行っていますが、クマの情報は初めてでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月16日
このクチコミは参考になりましたか? 12
-
ちょうどよいハイキングコース
ちょうどよいハイキングコースがあります。きれいに舗装されていて、とても歩きやすかったです。井戸湿原の綺麗な景色を見て回れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
まるで湿原の中を歩いているよう
湿原付近を通るハイキングコースがあります。まるで湿原の中を歩いているような光景で、とても楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか? 7
井戸湿原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 井戸湿原(イドシツゲン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒322-0423 栃木県鹿沼市上粕尾字横根
|
| 交通アクセス | (1)東北道鹿沼IC 車 70分
前日光ハイランドロッジ 徒歩 30分
東北道栃木IC 車 70分
前日光ハイランドロッジ 徒歩 30分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0288-93-4141 |
| 最近の編集者 |
|
井戸湿原に関するよくある質問
-
- 井戸湿原の交通アクセスは?
-
- (1)東北道鹿沼IC 車 70分 前日光ハイランドロッジ 徒歩 30分 東北道栃木IC 車 70分 前日光ハイランドロッジ 徒歩 30分
-
- 井戸湿原周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 井戸湿原の年齢層は?
-
- 井戸湿原の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
井戸湿原の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 38%
- 40代 15%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
