大中寺憩の森
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
七不思議よりも安らぎの。 - 大中寺憩の森のクチコミ
栃木ツウ komoさん 男性/40代
- 一人
-
by komoさん(2015年5月撮影)
いいね 0 -
by komoさん(2015年5月撮影)
いいね 0 -
by komoさん(2015年5月撮影)
いいね 0 -
by komoさん(2015年5月撮影)
いいね 0 -
by komoさん(2015年5月撮影)
いいね 0
七不思議が伝わる曹洞宗のお寺です。
レンタサイクルで、
おおひら歴史民族資料館まで行ったのですが憩いの森ということでしたので帰り道に休憩させていただこうと思っていたのですがどこからどこまでがそのエリアとされているかがよく分からず休憩というより、歩いてみる感じで過ごすこととなりました。
大中寺さんへはなだらかな坂道を上がっていくのですが途中では、農園の方々が参拝客やハイキングの方々のために食べ物などの販売をされているようでした。
さすがは栃木県でも名高いハイキングコースにあるスポットです。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
komoさんの他のクチコミ
-
蒲生神社
栃木県宇都宮市/その他神社・神宮・寺院
八幡山公園からも入ることができたようで 土俵があったり、相撲に関するお祭りがあるような 看...
-
大イチョウ
栃木県宇都宮市/動物園・植物園
宇都宮市の指定天然記念物、そしてとちぎ名木百選。 市制90年記念の時に、戦災の復興のシンボル...
-
SLキューロク館
栃木県真岡市/博物館
真岡の一万本桜まつりで真岡全域をサイクリングしていました。 市の中心部にあります会場に向か...
-
ネット予約OK
東京スカイツリー
東京都墨田区/その他エンタメ・アミューズメント
スカイツリーの建設されている頃までは東京に住んでいたのですが宇都宮市に移ってから初めての東...
大中寺憩の森の新着クチコミ
-
大中寺境内です
太平山の南方にあたります.大中寺本堂参拝,七不思議巡りをした後,憩の森の遊歩道をしばし散策しつつ駐車場に戻りました.緑多きところですが,人がほとんどいません.駐車場に車が複数台駐まっていたので太平山ハイキングに利用している方が多いものと推察されます.
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月9日
-
ちょっと寂しい憩の森
大中寺の西側に広がる憩の森ですが、近隣の方が訪れている雰囲気も無く、大中寺を訪れる観光客が寄る気配もなく、暫く人が入った気配が無い公園はちょっと不気味でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月9日