那須高原りんどう湖ファミリー牧場
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
アウトドア
-
ジップライン
-
レジャー・体験
-
ソーセージ・ウィンナー作り
-
クラフト・工芸
-
キャンドル作り(アロマキャンドル等)
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
那須高原りんどう湖ファミリー牧場周辺宿からの現地情報
那須高原りんどう湖ファミリー牧場について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。
記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 10件
(全17件中)
-
夏の風物詩 花火鑑賞ツアー開催!
投稿時期:2025年7月13日こんにちは、宿ブログ担当のみらいです
夏休みイベントをご紹介!
今年の夏も那須高原りんどう湖ファミリー牧場にて
花火大会が行われます。
開催に伴い、ホテルエピナール那須では
「花火鑑賞ツアー」を開催いたします。
那須高原の夏の風物詩
夜空と湖に映る約3,000発の花火をお楽しみください♪
【開催期間】@2025年8月9日(土)〜8月11日(月)
A2025年8月13日(水)〜8月16日(土)
※開催日によって行程時間(打ち上げ時間)が異なります。
【料金】大人(中学生以上)1,880円(税込)
小人(3歳以上)1,380円(税込)
※バス代・入園料込
※有料観覧席はつきません
【定員】70名
【行程】@ホテル発(18:45)>>「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」(19:00〜20:10)
※花火鑑賞時間〈19:30〜20:00〉>>ホテル着(20:20)
Aホテル発(18:20)>>「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」(18:35〜19:40)
※花火鑑賞時間〈19:00〜19:30〉>>ホテル着(19:50)
※雨天荒天中止
【備考】予約制(定員70名)関連する宿泊プラン
【迷ったらコレ!】☆お子様歓迎☆雨でも遊べるプール有!沢山遊んでもりもり食べよう!朝夕バイキング♪
最安料金(目安)
-
関東地方の梅雨明ももうすぐ♪夏空の那須で遊ぼう
投稿時期:2025年6月29日こんばんは、パディントンママです(#^.^#)
関東地方もそろそろ梅雨明けだそうですね〜(≧▽≦)
本日もとっても良いお天気になりましたよ〜
さて、あさってからは7月・・・夏休みもすぐそこです
6月30日までは7・8・9月に使えるお得なクーポンを発行しています♪
割引率が高いのので、お得ですよ〜
あのね、パディントンの本館の黄色い建物をバッグにして〜〜
とびきりの仲良し笑顔でお写真を撮ると・・
こ〜〜〜んな感じになりますよ〜
パディントンにお越しになったら、
ぜひ、黄色いアメリカンハウスを背景にしてお写真を撮ってみてください ね(^_-)-☆
シャッター押すのはパディントンママもお手伝いいたします〜
黄色を背景にすると、とっても素敵なお写真が撮れますよ〜
こちらのコラージュは、まわりのみんなが幸せになれる、そんなとても素 敵な笑顔のお二人でしたので、ご本人様たちのご了解をいただいて、掲載させ ていただいております。
関連する宿泊プラン
【じゃらん限定】【直前割】デザート食べ放題&飲み放題★ジャグジー貸切無料★フォトサービスが好評
最安料金(目安)
-
夏限定7つのイベント♪
投稿時期:2025年6月18日那須みやびの里の7周年を記念して、夏限定7つのイベントを開催いたします。
ご家族との夏の思い出に、是非足をお運びください。
〜夏限定7つのイベント〜
・夏いちご狩り
フルーツパーク森の風での農業体験として、夏イチゴ「なつおとめ」の摘み取りが体験できます。那須のミルクをたっぷり使ったオリジナルアイス付きで、フルーツトッピングとして楽しめます。
期間:7/19(土)〜9/15(月)
・ブルーベリー狩り
フルーツパーク森の風での農業体験として、ブルーベリーの摘み取り体み取りが体験できます。那須のミルクをたっぷり使ったオリジナルアイス付きで、フルーツトッピングとして楽しめます。
期間:7/19(土)〜9/15(月)
・とうもろこし & 野菜収穫
フルーツパーク森の風での農業体験として、朝どれの新鮮なとうもろこしを収穫できます。夏の思い出作りと、那須の自然がぎゅっと詰まった新鮮な野菜をお土産にどうぞ。
期間:8/1(金)〜8/17(日)
・縁日コーナー
夏休みの家族向けにお祭り広場にて、射的・わたあめ・ヨーヨー釣りが楽しめる縁日コーナーを開設します。また、フルーツパーク横の広場にてキャンプファイヤーと焼きマシュマロが体験できます。
期間:7/19(土)〜8/24(日)
・ホタル観察会・星空観察会
ホテル園内の牧歌的な景観の中、ホタル観察会と「天の川と夏の大三角」の星空観察会が楽しめます。実物を見ながら解説を聞けるのも魅力です。
期間:7/19(土)〜8/31(日)
・ナイトサファリ
マイカー、サファリカー、ライオンバスなどありますが、ライオンに肉やりのできる「WILDRID」金網に覆われた専用車はスリル満点でイチオシです!
期間:4/1〜10/31までの休前日
・りんどう湖花火大会
特別観覧席から打ち上げ花火を見学できるプランと、りんどう湖で運営する湖畔のレストランカンティーヌでBBQを楽しめるプランが選べます。
期間
【7月】20日(日)、27日(日)
【8月】2日(土)、9日(土)、10日(日)、11日(月)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、16日(土)、23日(土)
【9月】14日(日)、21日(日)関連する宿泊プラン
【とうもろこし収穫体験】お土産&試食付き♪ご夕食は創作イタリアン<ご夕食:17:40〜19:10>
最安料金(目安)
-
和牛のお店「イートイット」
投稿時期:2025年6月15日本日は雨も上がって、蒸し暑い那須でした〜そして、関東地方は明日からは暑くなるそうです〜
こんばんは、パディントンママです、いつもメルマガ開封、ありがとうございます。
夏に向かって充電しながら、元気に行きましょう〜
那須にお越しになったら、ぜひ、栃木和牛を楽しんでいただきたいなぁ〜って、パディントンママは思うのですが・・・
那須には和牛の食べれるレストランがたくさんあります。
選ぶの、迷ってしまいますよね〜
でしたら、こちらはいかがでしょうか?和牛ステーキの美味しいレストラン「那須イートイット 和牛」
ちょっとお値段はお高めですが、ランチで5000円くらいからで、和牛をたのしむことが出来ます。落ち着いた店内は高級感があって、とても素敵ですよ!
栃木和牛はもちらん、全国の美味しい和牛を揃えておりますので、ご予算にあわせて選んでくださいませ。
コース形式で前菜は、自家製のスモークハムやベーコンで始まります
スープもとびきり美味しいビーフコンソメ
お肉は塩コショウでお肉の美味しさを味わってくださいませ。
〆のステーキの脂で作るガーリックライスがとっても美味しいですよ!
こちらの画像は黒毛和牛のステーキのコースです(#^.^#)
那須へお越しになりましたら、ぜひ、栃木和牛をお楽しみくださいませ。
那須街道沿い、お菓子の城近くにお店があります。
スーパーセールは20日まで。まだまだお得なプランで予約が可能です。和牛のプランが今回も大人気人気です! 夏休みの思い出に栃木和牛の美味しい思い出はいかがですか?関連する宿泊プラン
直前割り【カップル歓迎】7月18日迄エビスビールプレゼント★食べ飲み放題はオプションでカスタマイズ
最安料金(目安)
-
【夏休み】<お日にち限定>りんどう湖花火観賞ツアー
2025年7月20日(日)〜2025年8月11日(月)
投稿時期:2025年6月15日<お日にち限定>
【夏休み】りんどう湖花火大会観賞ツアー
日付:7月:7月20日・7月27日
8月:2日・9日・10日・11日
※上記以外のりんどう湖花火大会実施日はバスツアーは運行いたしません。ご了承ください。
時間:ホテル出発 18:45 ホテル戻り20:30
(りんどう湖 到着19:00・出発20:15)
※花火打ち上げ19:30〜約30分間
料金:大人3,000円 小人(3歳〜小学生)2,550円
場所:りんどう湖ファミリー牧場
毎年恒例のりんどう湖ファミリー牧場の花火大会の観賞ツアー
ホテルのバスでりんどう湖ファミリー牧場まで行くので楽々♪
ぜひ皆さまでお楽しみください!
※入園料+観覧席 駐車場代 送迎代も全部込みでのご料金となります。関連する宿泊プラン
約3,000発の打ち上げ花火!!りんどう湖ファミリー牧場の花火大会ツアー付きプラン<お食事はバイキング>
最安料金(目安)
-
りんどう湖ファミリー牧場の6月のお得情報
投稿時期:2025年6月2日りんどう湖ファミリー牧場が、以下の内容に該当すると、お得に入園できます
■ 60周年記念!年齢に「6」がつく方 優待
対象:年齢に数字の「6」が含まれる方
(例:6歳、16歳、26歳、36歳、46歳、56歳、60歳代、76歳、86歳、96歳、106歳 など)
期間:2025年6月1日(日)〜6月30日(月)
特典:入園無料
※0歳〜2歳のお子様は入園料無料となります。「生後6か月の方」はプチギフトをお渡しいたします。
※本人確認書類(生年月日や年齢の記載があるもの)のご提示が必要となります。
※ご入園当日の年齢に「6」がつく方 が対象となります。
■ 60周年記念!地元ありがとう企画「那須無料キャンペーン」
対象地域:那須町・那須塩原市・大田原市
日程:2025年6月12日(木)〜6月22日(日)限定 ※17日・18日は休園日
特典:入園無料
次回以降2回以上ご来園いただくと元が取れる、超おトクな年間パスポートも販売中。
6月をきっかけに、りんどう湖の四季をたっぷり楽しんでください
※本人確認書類(現住所の記載があるもの)のご提示が必要となります。
関連する宿泊プラン
家族旅行応援【キッズ記念日】大好きなパパとママと一緒にお祝い♪
最安料金(目安)
-
6月1日、2025年11月の予約受付を開始いたします!
投稿時期:2025年5月30日明後日 6月1日 7時頃から、2025年11月の予約受付を開始いたします!
通常は、朝8時ごろからの受付開始ですが、11月分だけ諸事情により7時ごろからの受付開始とさせていただきます。
どうかご了承ください。
皆様からのたくさんのご予約を、心よりお待ち申し上げます。
四季の宿こよみ 受付棟の裏に咲いている花です!
名前はわかりません(^^;)
関連する宿泊プラン
【那須黒毛和牛しゃぶしゃぶ+朝食付き】夕食も朝食も温泉も愛犬と一緒!プライベートスペースだから安心♪
最安料金(目安)
-
那須の可愛いぬいぐるみをお土産にいかがですか?
投稿時期:2025年5月27日本日は、冷房は入れてなくても、冷房中〜〜みたいな笑
気持ちよく寝られる・・そんな爽やかな気温の那須でした
こんばんは♪パディントンママです(#^^#)
あのね、那須の心に残るお土産シリーズですが・・・
皆さんは、ぬいぐるみはお好きですか?
パディントンママは大好きです♪
息子が幼い時には、旅行に行くと、必ずぬいぐるみを連れてお家へ帰りました(笑)
子供だけでなく、大人にとっても、ぬいぐるみって癒される存在ですね♪
那須には、可愛い可愛いぬいぐるみが購入できる施設のショップがたくさんあります。
動物とふれあう施設、
「りんどう湖ファミリー牧場」
「どうぶつ王国」
「サファリパーク」
「モンキーパーク」には、それぞれの施設の人気者の動物が必ずぬいぐるみになっていますよ〜♪
画像は「どうぶつ王国」のカピバラちゃんです♪
カピバラも、可愛いタイプから、渋い大人可愛いタイプまで・・
いろいろお好みで選べたりしますよ♪
その他に「テディベアミュージアム」では可愛いくまさんのぬいぐるみから
トトロシリーズまで揃っています!
いっぺんにいろいろゲットするもよし、
那須を訪れるたびに気に入った子をお家へ連れて帰るもイイですね♪
ぜひ、さまざまな施設のぬいぐるみ売り場・・覗いてみてくださいね!
見るだけで、心癒されます〜(#^.^#)
パディントンママのぬいぐるみコレクションもいつかご披露しますね〜(≧▽≦)
さて、今週の土曜日、若干ですが空室がございます。
5月31日、そして6月の土曜日は平日料金でOK!の設定にしてあります
ご検討くださいませ。関連する宿泊プラン
直前割り【シンプルプラン】7月18日迄エビスビールプレゼント★食べ飲み放題はオプションでカスタマイズ
最安料金(目安)
-
アイスが美味しいパン屋さんのご紹介(#^.^#)
投稿時期:2025年5月25日アイスが美味しいパン屋さんのご紹介(#^.^#)ですよ〜
本日は早めにお天気も回復して、観光も快適に出来た那須です(#^.^#)
でも、ちょっぴり肌寒い那須でした♪
こんばんは、パディントンママです♪
あのね、今号でご紹介するのは、アイスが美味しいパン屋さんですよ〜パディントンママの大好きなアイスだよ( *´艸`)
「那須のお米のパン屋さん」をご紹介しますね♪
こちらのお店は米粉を使ったパンを作っています。
ふわふわでモチモチのパンはいろんな種類がありますよ〜
和風のパン、洋風のパン・・・どちらもとっても美味しいです。パディントンママはピザ風味のパンがお気に入りです(≧▽≦)
米粉を使ったパンですから、小麦のパンはアレルギーで食べることが出来ない方にも嬉しいパンです(#^.^#)
でね・・こちらの自家製のアイスがめっちゃ美味しいのです♪
ミルクの旨味がたっぷりで優しい甘さです。
ステンドグラス美術館の近くにありますよ。
パディントンママおすすめの美味しいアイスです
5月31日の土曜、6月の土曜日は平日料金でOKです。朝食つき、2食付きとプランは様々ですが、若干の空室がございます。検索していただいて、ご確認くださいませ。
よろしければ那須へ遊びにお越しにくださいませ。父の日月間の6月はパパとコミュニケーション〜(*^▽^*)いかがでしょう?関連する宿泊プラン
直前割り【シンプルプラン】7月18日迄エビスビールプレゼント★食べ飲み放題はオプションでカスタマイズ
最安料金(目安)
-
野生の藤の花が見頃ですよ〜
投稿時期:2025年5月20日本日は、暑かった
一昨日は寒かったのになぁ〜
この頃は毎日の、寒暖の差が激しいですよね〜
暑い日だな・・・と思ったら、
次の日はヒーターつけてて、寒いくらいだし・・・本日は暑い日だし・・ 皆様も体調を崩さないように、お気をつけくださいね♪
こんにちは、パディントンママです。
この時期は野生の藤の花が見頃で、見事ですよ〜♪
画像はパディントンの玄関前の駐車場の後ろの野生の藤の木です。見事でしょう?
那須をドライブしていると、野生の藤の群生の見事な藤のシャンデリア・・・たくさん出会いますよ
安全運転で、ぜひ、素敵な藤の風景を楽しんでくださいね!
今が見頃です!
あ・・・八幡のつつじの群生も、見頃です!
この時期の新緑の中のドライブは、道路も空いてて混雑もなく快適ですよ関連する宿泊プラン
【とちぎのブランド牛で極上旅】★とろける美味しさ!A4ランク栃木和牛を堪能♪
最安料金(目安)