前橋市水道資料館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
閉館期間中でした。 - 前橋市水道資料館のクチコミ
群馬ツウ esmさん 男性/20代
- 一人
-
案内文
by esmさん(2018年7月22日撮影)
いいね 0 -
蛇口
by esmさん(2018年7月22日撮影)
いいね 0 -
入り口
by esmさん(2018年7月22日撮影)
いいね 0
敷島公園に隣接する地域にあります。
公園内部には蛇口もあり、その水道の歴史部分を垣間見させてくれる施設です。
駐車場もあります。
訪問日に今度は伺ってみたいものです。
- 行った時期:2018年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
esmさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
みなかみフルーツランドモギトーレ
群馬県みなかみ町(利根郡)/いちご狩り
カフェもある、メインの棟で受付し、前払い。 此方のハウスへ向かってくださいと言われ、案...
-
桃李館
群馬県みなかみ町(利根郡)/その他軽食・グルメ
カフェ、ガラス張りのスイーツ製造の生現場も垣間見れ、 フルーツ狩の受付場所です 国道...
-
ネット予約OK
須田いちご園
群馬県渋川市/いちご狩り
お土産が、ブロッコリー丸々1つ。 メインで受付し、前払い。 送迎車で移動して 食べ放...
-
トヨタレンタリース茨城 県庁前店
茨城県水戸市/レンタカー
茨城県庁舎のすぐ隣にあります。 貸し出し車両は、トヨタに必然的になる レンタカー屋さん...
前橋市水道資料館の新着クチコミ
-
ツツジが綺麗です
毎年ツツジのシーズンに無料開放され、多くの人で賑わいます。
ゴールデンウィークに重なることもあり、水道について学べるスタンプラリーなどのイベントも開催されます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月16日
-
昭和初期の建物
敷島公園に隣接して浄水場があり、その敷地のなかに建っています。昭和初期に建てられた洋風の建物で、国の登録有形文化財にも指定されています。管理事務所として使われてきました。現在は資料館として公開されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年10月15日
マルンマーレさん
-
水道
前橋市水道資料館では、水道についての知識を学ぶことができて、水の大切さについて考え、とても為になる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年9月30日
-
さんぽ
敷島公園に遊びに来て、散歩していたら見つけました。水を飲み水にするための工夫を知ることができました。大切に使います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年8月14日
-
資料館
前橋市水道資料館は、浄水場の歴史や仕組みなどについて分かります。水は大切にしなきゃだなと改めて感じた瞬間です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2017年7月12日
ゆりさん