遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 くらぶち小栗の里

建物裏口の風景。_道の駅 くらぶち小栗の里

建物裏口の風景。

館内・物産売り場。_道の駅 くらぶち小栗の里

館内・物産売り場。

館内・雛人形の展示風景。_道の駅 くらぶち小栗の里

館内・雛人形の展示風景。

入り口付近の表示標識・看板。_道の駅 くらぶち小栗の里

入り口付近の表示標識・看板。

パンフレット_道の駅 くらぶち小栗の里

パンフレット

のぼり_道の駅 くらぶち小栗の里

のぼり

3月のひな祭り 展示_道の駅 くらぶち小栗の里

3月のひな祭り 展示

竹炭まんじゅうくろすけ_道の駅 くらぶち小栗の里

竹炭まんじゅうくろすけ

建物正面の風景。_道の駅 くらぶち小栗の里

建物正面の風景。

くらぶち小栗の里_道の駅 くらぶち小栗の里

くらぶち小栗の里

  • 建物裏口の風景。_道の駅 くらぶち小栗の里
  • 館内・物産売り場。_道の駅 くらぶち小栗の里
  • 館内・雛人形の展示風景。_道の駅 くらぶち小栗の里
  • 入り口付近の表示標識・看板。_道の駅 くらぶち小栗の里
  • パンフレット_道の駅 くらぶち小栗の里
  • のぼり_道の駅 くらぶち小栗の里
  • 3月のひな祭り 展示_道の駅 くらぶち小栗の里
  • 竹炭まんじゅうくろすけ_道の駅 くらぶち小栗の里
  • 建物正面の風景。_道の駅 くらぶち小栗の里
  • くらぶち小栗の里_道の駅 くらぶち小栗の里
  • 評価分布

    満足
    8%
    やや満足
    64%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.7

    友達

    -.-

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.0

道の駅 くらぶち小栗の里について

くらぶち小栗の里は、倉渕の魅力をぐっと凝縮した、観光や歴史・文化などの情報発信基地です。販売店舗では、倉渕の緑豊かな大地で育ったお米や新鮮な農産物や加工品をお届けします。また、食堂では旬の食材を活かした郷土料理などを提供し訪れた方をおもてなし致します。
営業時間 9:00?22:00
休館日 毎月第2木曜日 12月31日?1月3日
飲食施設 その他 食堂 10:00 ? 18:00
室内施設 その他 販売店舗 9:00?19:00
展示室(要予約) 9:00 ? 22:00
作業室(要予約) 9:00 ? 22:00
多目的ホール(要予約) 9:00 ? 22:00
調理室(要予約) 9:00 ? 22:00
情報提供スペース 9:00 ? 22:00
休憩コーナー 24時間利用可能
駐車場・トイレ・公衆電話 24時間利用可能


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業時間 9:00?22:00 休館日 毎月第2木曜日 12月31日?1月3日
所在地 〒370-3402  群馬県高崎市倉渕町三ノ倉296-1 地図
027-384-8282
交通アクセス (1)高崎IC 車 60分 30km 高崎駅 バス 60分

道の駅 くらぶち小栗の里のクチコミ

  • 今度はもう少し早い時間に

    4.0

    カップル・夫婦

    榛名神社に参拝後、倉渕方面の日帰り温泉に寄る途中で立ち寄りました。午後3時近かったかな?もっと早い時間であればお野菜などももっとたくさんあったと思いますが、土曜日だったこともあるのか、あまり残っていなかったのが残念です。でも、肉厚プリプリのシイタケが350円!!これは本当に美味しかった。ヒラタケも購入したのですが、細かいところに結構土かな、栽培用の用土だと思うのですが、ついてしまっていて…。洗うとベシャっとなるし、拭いてもなかなか取れづらかったので、この辺は生産している方に何とかしてもらえるといいな、と思いました。
    ちなみに日帰り温泉として予定していた、はまゆう荘は宿泊客優先のため入れませんでした。繁忙期はそういうこともあるそうで残念でした。繁忙期は電話で確認するのがよさそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月16日

    とらさん

    とらさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 高崎市の 役場分署も隣。

    4.0

    一人

    高崎市街中心部とはかなり 離れた地域にある 道の駅です。
    7月は ホタルも 鑑賞可能な エリアのようです。
    国道沿いにあり、 大型車両も そこそこ通ります。
    飲食施設、売店 、 施設内のwifiも充実しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月4日

    esmさん

    esmさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 16

  • ぷくりんさんのクチコミ

    4.0

    その他

    かなりきれいな道の駅でした・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*駐車場もあって便利でしたよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月2日

    ぷくりんさん

    ぷくりんさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 10

道の駅 くらぶち小栗の里の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 くらぶち小栗の里(ミチノエキクラブチオグリノサト)
所在地 〒370-3402 群馬県高崎市倉渕町三ノ倉296-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)高崎IC 車 60分 30km 高崎駅 バス 60分
営業期間 その他:営業時間 9:00?22:00 休館日 毎月第2木曜日 12月31日?1月3日
バリアフリー設備 車椅子対応スロープ 車椅子対応トイレ 盲導犬の受け入れ 車椅子対応レストラン 点字案内
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
027-384-8282
ホームページ http://www.kurabuchi-oguri.com
最近の編集者
sklfhさん
2016年9月12日
じゃらん
2016年8月3日
日本観光振興協会
新規作成

道の駅 くらぶち小栗の里に関するよくある質問

  • 道の駅 くらぶち小栗の里の営業時間/期間は?
    • その他:営業時間 9:00?22:00 休館日 毎月第2木曜日 12月31日?1月3日
  • 道の駅 くらぶち小栗の里の交通アクセスは?
    • (1)高崎IC 車 60分 30km 高崎駅 バス 60分
  • 道の駅 くらぶち小栗の里周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 くらぶち小栗の里の年齢層は?
    • 道の駅 くらぶち小栗の里の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 くらぶち小栗の里の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 くらぶち小栗の里の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 くらぶち小栗の里の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 89%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 47%
  • 普通 18%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 6%
  • 20代 6%
  • 30代 28%
  • 40代 31%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 28%
  • 2人 69%
  • 3〜5人 3%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.