遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

足尾鉱毒事件田中正造記念館のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 田中正造記念館

    5.0
    • 一人
    館林駅から館林駅城跡へ向かう歴史の小径沿いにある資料館です。入館料は無料。個人の住宅を改装したようなこじんまりとした資料館です。足尾銅山鉱毒事件の田中正造の事績を詳しく展示しています。ボランティア団体の方々が運営に当たっていらっしゃるようで、資料の解説も丁寧で非常に良い勉強をさせていただきました。
    • 行った時期:2025年1月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月26日
    のりゆきさんの足尾鉱毒事件田中正造記念館への投稿写真1
    • のりゆきさんの足尾鉱毒事件田中正造記念館への投稿写真2

    のりゆきさん

    アートツウ のりゆきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 田中正造記念館

    3.0
    • 一人
    田中正造(1841−1913年)は幕末から明治期にかけての小中村名主、政治家。日本初の公害事件とされる足尾鉱毒事件の被害者であり、明治天皇に直訴しようとした。
    • 行った時期:2024年12月6日
    • 投稿日:2024年12月17日
    Shotaさんの足尾鉱毒事件田中正造記念館への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 渡良瀬川を汚染した鉱毒

    3.0
    • 一人
    東武鉄道館林駅の東、約1km程の市街地の中に在る足尾鉱毒事件で有名な田中正造氏の記念館です。足尾銅山の鉱毒が原因で、渡良瀬川流域を広く汚染した公害を忘れないための貴重な資料館です。
    • 行った時期:2018年10月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月13日
    トシローさんの足尾鉱毒事件田中正造記念館への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 末永く語り継いでいってもらいたい

    4.0
    • 一人
    夏の暑い時期に訪れました。記念館のボランティア職員さんが、質問に丁寧に答えてくれました。東京方面から来たお客さんもいました。今の時代、原発事故も起こっているので、多くの人にもっと関心を持っていただきたいですね。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年9月24日

    ケアちゃんさん

    群馬ツウ ケアちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 真の政治家を学ぶ

    4.0
    • カップル・夫婦
    足尾鉱毒に正面から立ち向かった「田中正造」の記念館では、ボランティアの方が丁寧に説明してくれました。政治家の不祥事が続く中、民衆の立場に立って私欲を捨て活動した田中正造には頭が下がります。このような、小さな資料館がしっかりと田中正造の事を伝えていってくれることは、今の日本、今の政治を考える上で大切だなと感じました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年4月11日

    隆やんさん

    お宿ツウ 隆やんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?12はい
  • 歴史の小径に移転

    3.0
    • 一人
    館林市足次町から歴史の小径(大手町)に移転した。現在の場所は、周辺に長屋門や武鷹館などがあり、館林城の歴史を感じるところだ。個人的には渡良瀬川や遊水地のみえるところがいいような気がするが、ここも悪くはない。
    • 行った時期:2015年5月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月14日

    マラソンなかちゃんさん

    群馬ツウ マラソンなかちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

足尾鉱毒事件田中正造記念館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.