富岡製糸場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
またまた世界遺産行って来ました - 富岡製糸場のクチコミ
温泉ツウ みゆきさん 女性/50代
- カップル・夫婦
愛知県から、妙義山登山へ行って、ついでに近くなので、今年6月に世界遺産に登録された富岡製糸場行って来ました。
朝、9時からなので、早めに行ったら、100mほどの長蛇の列。すごい人気。並んでいたら、結構速く列が動いて、無料のガイドさんに連れなって、詳しい説明聞きながら、大変勉強になりました。
ちょっと遠いけど、群馬県へ行ったら是非、富岡製糸場へ。。。
- 行った時期:2014年11月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みゆきさんの他のクチコミ
-
陽日の郷あづま館
福島県二本松・岳・大玉
今回、山登りで、初めて泊まったホテルでしたが、とても親切で、料理も美味しかったです。部屋も...
-
奥伊根温泉 油屋
京都府天橋立・宮津
今回、蟹のフルコースプランで、宿泊しましたが、食べきれない量と大変美味しかったです。また次...
-
軽井沢プリンスホテル ウエスト
長野県軽井沢
この猛暑日の中で、軽井沢へ遊びに行ってきました。 雨でしたが、カーリング体験をしたり、アウ...
-
立山館
富山県立山
以前は、立山駅で駐車場で車の中で仮眠してましたが、最近は、立山館で宿泊しています。予約して...
富岡製糸場の新着クチコミ
-
近くの駐車場
3月の春休み前の平日に立ち寄りました。自分は足腰が弱いのでなるべく歩かない近くのコインパーキングに駐車しました。施設内はいろいろ見所があり見学時間が1時間以上になってしまったので少し割高になってしまいました、
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月25日
-
歴史を感じる場所
一度訪れてみたかった場所でした。
実際に行ってみて、とても感動しました。
実際に使っていた機械,生活していた部屋などが、見学出来ます。
病院もあり、びっくりしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月14日
-
ガイドツアーはオススメです
最初は自分たちで見学を予定していましたが、ちょうどガイドツアーの時間と一致したので申し込みました。正解でした。料金も手頃です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
ジローさん
-
富岡製糸場
昭和末期まで操業していた工場を閉鎖後も保存し続けていたのが見事と感じました。製糸業の仕組みについての解説や歴史的に貴重な資料の展示など、工場の遺構見学だけではない展示なので大変勉強になりました。上州富岡駅前に世界遺産のガイダンスす施設があるのでそちらも併せて見学することをおすすめします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月11日
のりゆきさん
-
歴史の重みを感じた。
訪問見学前に勉強しておくべきと思いました。生産工程や当時の生活の様子は理解できましたが、近代日本産業への貢献に対しいま一つ感謝の気持ちを感じることができなかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月16日