道の駅 こもち 白井宿ふるさと物産館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三国街道白井宿 - 道の駅 こもち 白井宿ふるさと物産館のクチコミ
長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代
- カップル・夫婦
三国街道白井宿にある。昼食時で駐車場も施設内も大変混んでいた。美味しそうなメニューがあったが、お茶とおにぎり、ソフトクリームを購入して外のベンチで食べた。
- 行った時期:2016年4月20日
- 投稿日:2017年10月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
メタボ大王さんの他のクチコミ
-
金峯山牛伏寺
長野県松本市/その他神社・神宮・寺院
中信地区の聖山、鉢伏山の山麓にある平安時代創建の古刹。信濃33番札所随一の規模と荘厳さを誇...
-
沙田神社
長野県松本市/その他神社・神宮・寺院
鳥居の扁額には「信州三ノ宮」となっている。奈良井川の西岸に鎮座しているが、梓川の神ともされ...
-
天陽山盛泉寺
長野県松本市/その他神社・神宮・寺院
盛泉寺より約5キロ入った水沢山に、廃仏毀釈で廃寺となった若沢寺(じゃくたく)があり、「信濃...
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
夕焼けのシンデレラ城。楽しみにしていたパレードが雨天中止とのことでホテルの夕食を予約してホ...
道の駅 こもち 白井宿ふるさと物産館の新着クチコミ
-
野菜類は早くに売り切れる。
比較的小規模の道の駅ですが賑わっていました、野菜類ときのこ類を購入しようと10時前に着きましたが、野菜類は品切れもありました。舞茸とほうれん草購入しました、柿も安かったです。弁当類も沢山売れていました。」
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月21日
-
数年ぶりに行ったら・・
いつも車がいっぱいだったので、
寄らずに通りすぎていましたが、
平日のためか空いていたので来店しました。
お弁当類は相変わらず美味しかったが、
接客の質がかなり落ちました。
最低限大声での私語は慎むベキです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月2日
-
手作りのお饅頭が最高
お店の規模はあまり大きくはなかったですが、地元野菜や特産物が多く揃っていました。
中でも手作りの、田舎のおばあちゃんが作ってくれた懐かしい感じの、皮が厚めで「おやき」みたいなお饅頭がとても美味しくて、もっと買ってくればよかった!と後悔しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月26日
-
白井宿にある道の駅です
国道17号線沿いにあります。何か特色があるかと言えば・・・。定番といえるお土産品・農産物・加工品・お食事処などがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月16日
- 投稿日:2024年3月17日
-
さすがこんにゃくの里
生こんにゃくから、刺身こんにゃく、色んな色形したこんにゃくが沢山売られています。道の駅の様なイメージでしたが、野菜などはあまり置いてなかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月12日