道の駅 こもち 白井宿ふるさと物産館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たまに食べるお蕎麦 - 道の駅 こもち 白井宿ふるさと物産館のクチコミ
グルメツウ かおりんさん 女性/20代
- 家族
あんまり遊びを食べる機会が無いので、旅行や有名なお蕎麦屋さんがあったら気になってしまいます。たまに食べるとすごく美味しいです。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かおりんさんの他のクチコミ
-
浅草寺
東京都台東区/その他神社・神宮・寺院
初めて人力車に乗りました!コースがいくつか選べて写真スポットでは記念写真を撮ってくれてとて...
-
さがみ湖プレジャーフォレスト パディントン ベア・キャンプグラウンド
神奈川県相模原市緑区/キャンプ・バンガロー・コテージ
関東でも上位にランキングにある、さがみ湖のイルミネーション見に行ってきました。ロープウェイ...
-
LUKE'S 表参道店
東京都渋谷区/その他軽食・グルメ
ずっと気になっていてやっと食べました。大きさと量の割には値段が少し高めですが味はすごく美味...
-
たんぽぽ
茨城県常陸大宮市/居酒屋
卵焼き?茶碗蒸し?名前は忘れてしまったけど、写真のタマゴの料理がすごく美味しかったです!サ...
道の駅 こもち 白井宿ふるさと物産館の新着クチコミ
-
野菜類は早くに売り切れる。
比較的小規模の道の駅ですが賑わっていました、野菜類ときのこ類を購入しようと10時前に着きましたが、野菜類は品切れもありました。舞茸とほうれん草購入しました、柿も安かったです。弁当類も沢山売れていました。」
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月21日
-
数年ぶりに行ったら・・
いつも車がいっぱいだったので、
寄らずに通りすぎていましたが、
平日のためか空いていたので来店しました。
お弁当類は相変わらず美味しかったが、
接客の質がかなり落ちました。
最低限大声での私語は慎むベキです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月2日
-
手作りのお饅頭が最高
お店の規模はあまり大きくはなかったですが、地元野菜や特産物が多く揃っていました。
中でも手作りの、田舎のおばあちゃんが作ってくれた懐かしい感じの、皮が厚めで「おやき」みたいなお饅頭がとても美味しくて、もっと買ってくればよかった!と後悔しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月26日
-
白井宿にある道の駅です
国道17号線沿いにあります。何か特色があるかと言えば・・・。定番といえるお土産品・農産物・加工品・お食事処などがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月16日
- 投稿日:2024年3月17日
-
さすがこんにゃくの里
生こんにゃくから、刺身こんにゃく、色んな色形したこんにゃくが沢山売られています。道の駅の様なイメージでしたが、野菜などはあまり置いてなかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月12日