伊香保温泉街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
階段の温泉街 - 伊香保温泉街のクチコミ
つーとんさん 男性/30代
- 家族
-
温泉街
by つーとんさん(2018年11月撮影)
いいね 1
11月下旬に訪れました。
温泉街がある階段を登ってみました。
射的やら駄菓子屋さんやら、昭和レトロな雰囲気が漂っていました。
階段は非常に長いので、体力に余裕が必要だと感じました。
歴史ある温泉街というイメージではなかったですが、まぁ満足でした。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
つーとんさんの他のクチコミ
伊香保温泉街の新着クチコミ
-
4回目
伊香保は温泉街も風情があり、自宅からも行きやすいので行きました。
いろいろあり、まぁまぁの観光ができ魔ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月7日
-
2度目の宿泊
2度目の宿泊で、今回は石段に近い宿に泊まりました。
黄金の湯は最高です。
温泉に浸かると疲れが取れます。
また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年12月12日
-
源泉まで歩いて行きました
紅葉橋からの眺めが良くて少し紅葉もしていました。
無料駐車場に停められました。
それから神社、石段と上から下りまた登りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月27日
-
昔ながらの温泉地
人も温かくいい意味で昔ながらの風情を残した温泉地。観光スポットは多くはないものの自然に触れ合える場所。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月9日
-
寂しい
昔ながらの有名な伊香保。今は昔のような人に溢れるような感じではないが、それなりに楽しめる。石段坂には商店が並び買い食いや観光にと。昔ながらの温泉街だけあって温泉宿に事欠かないので様々な温泉宿を選択することが可能な街。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月30日