遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いもり池のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • ミズバショウ

    3.0
    • 友達同士
    ミズバショウの拠点として名高いいもり池で雪の布団をかぶり越冬していた約10万株のミズバショウが雪解けと同時に姿を現し、かわいらしかったです。
    • 行った時期:2016年3月
    • 投稿日:2018年8月3日

    peroさん

    自然ツウ peroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 綺麗

    4.0
    • 友達同士
    標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出すいもり池を見ました。
    妙高高原池の平温泉にある周囲500mほどの池で、昔はいもりが多く生息していたことからこの名がついたと言われています。綺麗でした。
    • 行った時期:2017年9月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月2日

    むっちさん

    広島ツウ むっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 名の通り

    3.0
    • 家族
    名まえの通り、イモリがたくさん生息しています。加えて蛙等などの、自然の生きものがいますが、自然も多いので女性でも楽しめます
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月30日

    よっしーさん

    グルメツウ よっしーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 紅葉

    4.0
    • 一人
    水面に妙高山の四季を映し出す池です。春にはミズバショウが有名で、秋には紅葉の名所としても知られています。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年8月14日

    jinxボーイさん

    群馬ツウ jinxボーイさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 綺麗に整備された池

    3.0
    • 一人
    イモリ池という名前からはなにかおどろおどろしい感じを受けますがイモリとはサンショウウオのことなんですね。まあ、あまり変わらない感じもしますが、池の周りは綺麗に縁が整備されていてとても歩きやすいです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年8月2日

    ぷるぱーとさん

    神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • hirotoさんのいもり池のクチコミ

    3.0
    •  
    本白根山の登山道近くにあります。

    道路の左右から見ることが出来ます。

    ちなみに生息しているのはイモリではなく、サンショウウオという話を聞いたことがあります。
    • 行った時期:2011年9月10日
    • 投稿日:2011年9月11日

    hirotoさん

    hirotoさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

いもり池のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.