小手指公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Dariさんの小手指公園のクチコミ - 小手指公園のクチコミ
Dariさん 男性/50代
-
by Dariさん(2009年4月撮影)
いいね 3
D51,118、埼玉県所沢市にある小手指公園には、昭和13年に製造され、北海道を走り続けたD51蒸気機関車、通称デゴイチが展示され、現在も「SL公園」として親しまれているそうです。車両自体はフェンスに囲まれていて、月、火、木、金の午前10時から午後4時までは公開されていて、中に入ることができ運転台にも入れ、身近に見る事が出来ます。
- 行った時期:2009年4月
- 投稿日:2009年4月7日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
Dariさんの他のクチコミ
-
としまえん夜桜ウィーク
東京都練馬区
今年で18回目の夜桜ウィーク、正門からライトアップされた桜とイルミのトンネルを抜けると石神...
-
葛西臨海公園 水仙まつり
東京都江戸川区
甘い香りの日本水仙が05年から植えられ、年毎の畑があります。都内で水仙畑が無料で楽しめます...
-
よみがえる浮世絵 −うるわしき大正新版画 展
東京都墨田区
80年前日本で興隆したにも関わらず現代ではほとんど顧みられることのない木版画の優品が一堂に会...
-
円照寺
埼玉県入間市/その他神社・神宮・寺院
七不思議の池と呼ばれる池のあるお寺で、高台なのに泉が湧き、水が濁れば近日に雨が降るといわれ...
小手指公園の新着クチコミ
-
西友近くのSLの公園
近くにはスーパーがあるので、公園で遊んだ後買い物も便利だと思います。
公園内にはSLがあるので、好きなお子さんにはおすすめです。
放課後の時間になると賑やかになるかなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月29日
-
運転気分が味わえる
小手指駅から10分程度で行けます。三角地を利用した公園で、西友からはも近く、子供用の遊具が備わっていて遊び場に適しています。SLが展示されていて、曜日によっては運転気分が味わえます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年2月25日
-
遊具はあまりないけど・・
遊具は、大きい滑り台、すなば、ブランコ、うんていくらいしかないけれど、SLがあります。SLは動きませんが運転席などは入れて汽車好きの子供にはうれしいです。春は桜が満開になりお花見ができ、夏は木がたくさんあるので比較的日陰です。虫よけは必須です。道を挟んで児童館があるので、公園で疲れたら、児童館でも遊べます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月25日
-
児童館の近くでかなり遊べます
児童館が近くにあり、公園で遊んだり児童館に行ったりと飽きてもいろいろ遊べます。SLの展示がある珍しい公園です
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月5日
-
SLが間近で見れます
平日にはSLが開放されていて見るだけでなく運転台に乗ることもできます。
大きな滑り台もあって子供は大興奮です!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月16日