ポピー・ハッピースクエア
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ポピー・ハッピースクエア
所在地を確認する

馬室荒川河川敷


ポピー以外の花も。

ポピー

ナデシコ

ポピーが畑畑ですよー

綺麗!

ポピー祭り!

浜なでしこ

青空!ポピー祭り!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ポピー・ハッピースクエアについて
花の見頃を迎える5月になると、荒川河川敷に、まるで絨毯を敷きつめたように3,000万本の赤やオレンジ色の美しいポピーが咲き誇ります。栽培面積は約12.5ヘクタール(東京ドーム2.5個分)で日本一の広さを誇ります。花の開花に合わせて開催されるイベントでは、駐車場や仮設トイレも整備されているので、ピクニック気分でゆっくり楽しむことができます。
【規模】面積:12.5ha、観覧者数(年間):140,000人(花の開花時期のみ)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒365-0044 埼玉県鴻巣市馬室555 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR高崎線鴻巣駅西口 バス 10分 鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」馬室コース「給食センター前」バス停 「給食センター前」バス停 徒歩 3分 |
ポピー・ハッピースクエアのクチコミ
-
花好きにはもってこい
荒川の広い河川敷に一面のポピーが見事でした。仮設の展望スペースがあり、全体を見渡せるようになっていました。一部、紫色の浜なでしこも植えられていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月29日
あーさん
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
日本一の規模のポピー!
日本一の規模のポピーが満開でした。一面のポピーの絨毯は、ずっと見ていても飽きませんでした。他にもナデシコも満開でした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか? 18
-
毎年訪れたい場所です。
日本一敷地面積が広いポピー畑があると聞き、夫婦で車に乗って訪れました。
駐車場までは数人案内の方が立ってくださっていたので、分かりやすかったです。
広大なポピー畑に感動して沢山写真を撮ってしまいました。複数の品種が咲いていて、すべて見ようと思うとまあまあな距離を歩くことになります。
お祭りの時期はいくつか屋台が出ていたのでそこで軽食をとりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか? 10
ポピー・ハッピースクエアの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ポピー・ハッピースクエア(ポピーハッピースクエア) |
---|---|
所在地 |
〒365-0044 埼玉県鴻巣市馬室555
|
交通アクセス | (1)JR高崎線鴻巣駅西口 バス 10分 鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」馬室コース「給食センター前」バス停
「給食センター前」バス停 徒歩 3分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 048-541-1321 |
ホームページ | http://www.city.kounosu.saitama.jp/kanko/hana/3/1502179788368.html |
最近の編集者 |
|
ポピー・ハッピースクエアに関するよくある質問
-
- ポピー・ハッピースクエアの交通アクセスは?
-
- (1)JR高崎線鴻巣駅西口 バス 10分 鴻巣市コミュニティバス「フラワー号」馬室コース「給食センター前」バス停 「給食センター前」バス停 徒歩 3分
-
- ポピー・ハッピースクエア周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 観光福祉農園元気ファーム - 約3.5km
- 工房かしの木 - 約3.2km
- ストロベリーフィールド - 約4.8km
- 勝願寺 - 約1.4km (徒歩約18分)
-
- ポピー・ハッピースクエアの年齢層は?
-
- ポピー・ハッピースクエアの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ポピー・ハッピースクエアの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ポピー・ハッピースクエアの子供の年齢は0〜1歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ポピー・ハッピースクエアの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 11%
- 普通 47%
- やや混雑 32%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 38%
- 40代 24%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 39%
- 2人 43%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 50%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%