1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 埼玉の観光
  4. 越谷・草加の観光
  5. 草加市の観光
  6. 奥州・日光道中(日光街道)
  7. 奥州・日光道中(日光街道)のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥州・日光道中(日光街道)のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全12件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 粕壁宿

    3.0
    • 一人
    粕壁宿址 粕壁宿は古利根川の舟運により江戸と結ばれ、諸物資の集散地として栄えた。『ちゃんと歩ける日光街道 奥州街道』
    • 行った時期:2024年5月3日
    • 投稿日:2024年5月10日
    Shotaさんの奥州・日光道中(日光街道)への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 草加周辺は見所が多いです。

    3.0
    • 一人
    国道4号線として、日光への道として割と混雑する街道になりますが、草加周辺では草加宿や松林など見所が多い街道になっています。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月8日
    Kuda12さんの奥州・日光道中(日光街道)への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 生活道路

    4.0
    • 家族
    国道4号線の旧道としてよく通行しています。
    草加駅周辺はお煎餅店が多く、松原団地駅付近は松林など日光街道の面影が残っています。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月13日

    まさこずさん

    東京ツウ まさこずさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よく通る

    4.0
    • 一人
    日光街道よく車で通ります。日によってかなり混んでいますが、土日は比較的空いていると思います。車の通りが多いです
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月26日

    すーさんさん

    グルメツウ すーさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道路

    3.0
    • カップル・夫婦
    日光街道の道は、歴史を残した宿場町も残っている場所も少しあり、風情ある街並みを見られるところもあります。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2017年8月12日
    りすさんの奥州・日光道中(日光街道)への投稿写真1

    りすさん

    東京ツウ りすさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 草加駅近くでは街道沿いに史跡などが多数残っています

    4.0
    • 一人
    東京・日本橋〜栃木・日光までを結ぶ街道です。
    草加駅のすぐ近くを通っていて、街道沿いにはここを通って旅をした松尾芭蕉や河合曽良の像、当時の面影を残す草加松原や宿場町だった草加宿を示す史跡などが並び、歴史散歩を楽しむのにもってこいでした。
    (草加駅から隣の獨協大学前駅まで歩くといい感じの長さの散歩コースです)
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年8月8日
    まさどさんの奥州・日光道中(日光街道)への投稿写真1

    まさどさん

    グルメツウ まさどさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 往時を偲ぶ!

    5.0
    • 一人
    草加市の中心部を走る、かつての日光街道。市街地ながらも、往時を偲ばせるものが残されている。綾瀬川と平行する加松原が美しい。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月10日

    ツヨシさん

    自然ツウ ツヨシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本で一番

    3.0
    • カップル・夫婦
    東京から青森まで続いている四号線は国道の中の距離では日本一です。昔の人はこの道のりを歩いて移動していたと思うとすごいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年11月4日

    しんばさん

    グルメツウ しんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 草加市や春日部市の発展に貢献した日光街道

    5.0
    • 友達同士
    日光街道(日光道中)は、現在の春日部市(粕壁宿)や草加市(草加宿)の発展に、深く寄与しています。そのため、日光街道沿いには石碑や案内板などを多数見かけます。江戸を出て最初に宿泊する周辺であったということも聞いており、江戸時代のなごりが各地で見受けられます。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月12日

    レモンさん

    埼玉ツウ レモンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おせんべい屋さんがたくさんあります

    4.0
    • 家族
    草加といえば、草加宿、草加せんべいです。日光街道沿いにはたくさんのおせんべい屋さんがあります。どこのおせんべいも、しっかりとお米の味を感じおいしいです。一枚からでも気軽に買えます。食べ比べも楽しいです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年6月22日

    あおっちさん

    あおっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

奥州・日光道中(日光街道)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.