慈眼寺のシダレザクラ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
枝垂れ桜も少し老いてきましたが - 慈眼寺のシダレザクラのクチコミ
自然ツウ 旅行三昧さん 男性/60代
- カップル・夫婦
坂戸、鶴ヶ島の桜の名所の一つは、東坂戸団地の川べりのソメイヨシノと、そこから1.5km離れた慈眼寺の枝垂れ桜です。慈眼寺ではこの桜の季節には、地元の人が甘酒を飲ませてくれたり、ライトアップした枝垂れ桜の下でジャズフェスティバルを開いたりしてくれます。
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月16日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
旅行三昧さんの他のクチコミ
慈眼寺のシダレザクラの新着クチコミ
-
しだれ
しだれ桜がとても有名なお寺。
夜はライトアップされてさらに美しい姿を見せてくれます。
いいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年5月31日
-
歴史を感じるお寺
参拝に訪れました。
桜が綺麗に咲き誇り、明るいお寺でした。
緑に囲まれ、歴史を感じることができるお寺でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月29日
-
静寂に包まれて…
あまり有名ではないのかな?ほかに人がいないので静寂に包まれていました。
石畳みの周辺は苔が敷き詰められており、風情を感じることができます(*^_^*)詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2018年4月25日
-
しだれ
樹齢250年を超す市の天然記念物であるしだれ桜がとっても有名です。巨大閻魔大王像もとっても迫力があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年9月17日
タカさん
-
龍の彫刻
山門が非常に凝った作りで、門柱にある龍の彫刻は見事です。
また境内には混生樹(モチノキ・タブノキ・シイノキ)があり、これもまた見ごたえありです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年4月28日
すくさん