遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

武蔵丘陵森林公園内冒険コース

紅葉_武蔵丘陵森林公園内冒険コース

紅葉

  • 評価分布

    満足
    55%
    やや満足
    45%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

武蔵丘陵森林公園内冒険コースについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園:3月〜10月 9:30〜17:00
開園:11月〜11月 9:30〜16:30
開園:12月〜2月 9:30〜16:00
休園:年末年始(12月31日〜1月1日),1月の第3・第4月曜日
所在地 〒355-0802  埼玉県比企郡滑川町大字山田1920 地図
0493-57-2111
交通アクセス (1)東武東上線森林公園駅下車(池袋から急行で約60分)立正大学行きバスで約7分「滑川中学校」下車徒歩5分で公園南口、約8分「森林公園西口」下車すぐで公園西口 または 公園南口行きバスで約7分(土日祝のみ)
(2)JR熊谷駅下車バスで「立正大学」乗り換え「森林公園西口入口」(約30分)または「森林公園南口入口」(約35分)
(3)関越自動車道東松山ICから熊谷方面へ約10分

武蔵丘陵森林公園内冒険コースのクチコミ

  • 紅葉などを見られます

    4.0

    家族

    森林公園内にあります。
    今の時期には立派な紅葉をいろいろと見かけることができ、ちょっとしたハイキングコースとなっております。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月12日

    とものり1さん

    とものり1さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 大人でも楽しめました

    4.0

    その他

    広大な森林公園内にあるかなり大規模なアスレチックコースです。順番に最後までやりました。大人でも意外と楽しめました。いい気分転換になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月12日

    ケアちゃんさん

    ケアちゃんさん

    • 群馬ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 武蔵丘陵森林公園内冒険コース

    4.0

    カップル・夫婦

    武蔵丘陵森林公園内冒険コースは雑木林の地形を活かしたアスレチックコース。かいぞくせん「元気もりもり号」や、ピラミッドロープ、くうちゅうさんぽなど、子どもから大人まで楽しめる場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月6日

    ひでかずさん

    ひでかずさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

武蔵丘陵森林公園内冒険コースの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 武蔵丘陵森林公園内冒険コース(ムサシキュウリョウシンリンコウエンナイボウケンコース)
所在地 〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町大字山田1920
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東武東上線森林公園駅下車(池袋から急行で約60分)立正大学行きバスで約7分「滑川中学校」下車徒歩5分で公園南口、約8分「森林公園西口」下車すぐで公園西口 または 公園南口行きバスで約7分(土日祝のみ)
(2)JR熊谷駅下車バスで「立正大学」乗り換え「森林公園西口入口」(約30分)または「森林公園南口入口」(約35分)
(3)関越自動車道東松山ICから熊谷方面へ約10分
営業期間 開園:3月〜10月 9:30〜17:00
開園:11月〜11月 9:30〜16:30
開園:12月〜2月 9:30〜16:00
休園:年末年始(12月31日〜1月1日),1月の第3・第4月曜日
料金 大人:大人:400円
子供:子供:80円
その他:その他:200円 シルバー(65歳以上)
その他情報 管理者:(財)公園緑地管理財団
ポイント数:24
コース・距離:1,500
面積:39,000平方m
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0493-57-2111
ホームページ http://www.shinrin-koen.go.jp
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

武蔵丘陵森林公園内冒険コースに関するよくある質問

  • 武蔵丘陵森林公園内冒険コースの営業時間/期間は?
    • 開園:3月〜10月 9:30〜17:00
    • 開園:11月〜11月 9:30〜16:30
    • 開園:12月〜2月 9:30〜16:00
    • 休園:年末年始(12月31日〜1月1日),1月の第3・第4月曜日
  • 武蔵丘陵森林公園内冒険コースの交通アクセスは?
    • (1)東武東上線森林公園駅下車(池袋から急行で約60分)立正大学行きバスで約7分「滑川中学校」下車徒歩5分で公園南口、約8分「森林公園西口」下車すぐで公園西口 または 公園南口行きバスで約7分(土日祝のみ)
    • (2)JR熊谷駅下車バスで「立正大学」乗り換え「森林公園西口入口」(約30分)または「森林公園南口入口」(約35分)
    • (3)関越自動車道東松山ICから熊谷方面へ約10分
  • 武蔵丘陵森林公園内冒険コース周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 武蔵丘陵森林公園内冒険コースの年齢層は?
    • 武蔵丘陵森林公園内冒険コースの年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 武蔵丘陵森林公園内冒険コースの子供の年齢は何歳が多い?
    • 武蔵丘陵森林公園内冒険コースの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

武蔵丘陵森林公園内冒険コースの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 36%
  • 3時間以上 14%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 31%
  • 普通 46%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 37%
  • 40代 42%
  • 50代以上 11%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 13%
  • 3〜5人 75%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 54%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 8%
(C) Recruit Co., Ltd.