仙元山見晴らしの丘公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
仙元山見晴らしの丘公園
所在地を確認する

展望台からの景色




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
仙元山見晴らしの丘公園について
仙元山の中腹にある自然を生かした公園で四季折々の豊かな表情を見せてくれます。天気の良い日に展望台から見下ろす小川町の景観は素晴らしいのひとこと。公園のベンチや芝生でのんびりすごすのも格別です。園内には小川町を眼下に眺めながら爽快に滑り降りる全長203mのローラーすべり台(有料)もあり、大人から子どもまで楽しめます。さらに、ワンパクエリアでは木製遊具(無料)もありますので、お子様連れの家族に大人気です。
【料金】 ローラーすべり台:高校生以上1回200円、小中学生100円、未就学児無料(保護者同伴)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開園 3月〜5月 9:45〜16:30
開園 6月〜8月 9:30〜17:30
開園 9月〜11月 9:45〜16:30
開園 12月〜2月 10:00〜15:30
休園(月) (祝日を除く)、12月28日〜1月4日 |
---|---|
所在地 |
〒355-0321
埼玉県比企郡小川町大字小川1440
地図
0493-72-1221 |
交通アクセス | (1)小川町駅 徒歩 40分 関越自動車道 嵐山・小川IC 車 12分 |
仙元山見晴らしの丘公園のクチコミ
-
夏はローラーすべり台休業
開設当時日本屈指の長さを誇った「ローラーすべり台」があります。ローラーは凹凸があるので直接滑るわけではなく、滑り始めのところで係の方から段ボールのような厚紙を頂き、それをお尻の下に敷いて滑ります。夏は鉄製のローラーがかなり熱くなるので休業です。。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 15
-
はちさんの仙元山見晴らしの丘公園のクチコミ
山の上にあり、緑とアスレチックがあるので、子供連れも多いです。ながーいローラー滑り台があるのですが、お尻に敷くものを持参すれば、段ボールを100円で買う必要がなくなります。
小学生前だったら無料で、大人はたしか200円です。意外と楽しいので、行ったら滑ってみて欲しいです。
摩擦があるので、スニーカーをおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか? 18
-
小川町を望む風景
標高200m台ですが、この日は天気が良くて浅間山(あさまやま)を眺望から見ることが出来ました。ローラーすべり台も童心に帰ったような気分で楽しめました。訪れる人が少ないので、もう少し知名度が高くてもいいのではないでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか? 9
仙元山見晴らしの丘公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 仙元山見晴らしの丘公園(センゲンヤマミハラシノオカコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒355-0321 埼玉県比企郡小川町大字小川1440
|
交通アクセス | (1)小川町駅 徒歩 40分
関越自動車道 嵐山・小川IC 車 12分 |
営業期間 | その他:開園 3月〜5月 9:45〜16:30
開園 6月〜8月 9:30〜17:30
開園 9月〜11月 9:45〜16:30
開園 12月〜2月 10:00〜15:30
休園(月) (祝日を除く)、12月28日〜1月4日 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0493-73-1000 |
ホームページ | http://www.town.ogawa.saitama.jp/ |
最近の編集者 |
|
仙元山見晴らしの丘公園に関するよくある質問
-
- 仙元山見晴らしの丘公園の営業時間/期間は?
-
- その他:開園 3月〜5月 9:45〜16:30 開園 6月〜8月 9:30〜17:30 開園 9月〜11月 9:45〜16:30 開園 12月〜2月 10:00〜15:30 休園(月) (祝日を除く)、12月28日〜1月4日
-
- 仙元山見晴らしの丘公園の交通アクセスは?
-
- (1)小川町駅 徒歩 40分 関越自動車道 嵐山・小川IC 車 12分
-
- 仙元山見晴らしの丘公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 見晴らしの丘展望台 - 約100m (徒歩約2分)
- カタクリとオオムラサキの林 - 約580m (徒歩約8分)
- 小川カントリークラブ - 約1.6km (徒歩約21分)
- 道の駅 おがわまち - 約820m (徒歩約11分)
-
- 仙元山見晴らしの丘公園の年齢層は?
-
- 仙元山見晴らしの丘公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 仙元山見晴らしの丘公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 仙元山見晴らしの丘公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
仙元山見晴らしの丘公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 17%
- 普通 17%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 22%
- 30代 44%
- 40代 22%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 33%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 17%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%