道の駅 果樹公園あしがくぼ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蕎麦がウマイよ - 道の駅 果樹公園あしがくぼのクチコミ
ミゲルさん 男性/50代
- カップル・夫婦
食堂メニューも豊富でちょっと腹の足しにって食べ物もある。
産直の野菜や山菜も安くついつい沢山買ってしまう。
でも近所のスーパーの野菜が不味くて食べられなくなるのが欠点。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ミゲルさんの他のクチコミ
-
立山黒部アルペンルート【長野県側】
長野県大町市/山岳
ダムカレー食べる人多いと思うけど ダムカレーソフトクリーム食べてみて下さい まさかの美味し...
-
かねつき堂
埼玉県行田市/その他軽食・グルメ
最近のB級グルメって無理に造り出したのが多いね でも行田のゼリーフライや只のフライは違って...
-
忍城址
埼玉県行田市/文化史跡・遺跡
城単体では余り時間かからない 博物館も併設されているが興味深い資料が見られる 周辺を含め見...
-
下郷町物産館
福島県下郷町(南会津郡)/その他軽食・グルメ
現地の呼び方でじゅうねん エゴマの事なんだけど都心部だと乾燥した実はまず売ってない でもこ...
道の駅 果樹公園あしがくぼの新着クチコミ
-
たらし焼や味噌ホルモン焼は外せません
お野菜売り場のお弁当コーナーにならんでいるたらし焼きはソースとソースマヨネーズの2種。どちらも美味しく似て非なるもの。太麺の焼きそばは次回にまわし2種をいただく。おとなりの食堂では味噌ホルモン焼き定食を。これが新鮮なモツで複数野菜とのコラボでたっぷりの量。ご飯も負けじと1合ほどの盛り。満足度うんと高し。こいつも裏切らずマジ美味しかったぁ。捕捉ですが新鮮なモツをそのまま使用のスタイル。ゆえにかみごたえは最強です。だいぶ苦戦されている方々を複数お見かけしました。氷柱もオススメです。上まで到達しますとあったかい紅茶や甘酒の無料サービスがありました。入場料別途1名¥500 1月14日現在昼間はあたたかくとけそうないきおいあり。冷えきればこれからが見頃、2月半ばぐらいまでかと云っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月14日
-
見てて楽しい
農産物直売所、食堂、特産品ありの道の駅
野菜がめっちゃ安くて、手作りのものも、置いてあって見てて楽しいです。
登山ハイキングでも休憩として訪れる人も多いようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年11月28日
他3枚の写真をみる
-
駐車場が広い
全国支援のク-ポンが利用出来るので秩父温泉の帰りに利用させていただきました
わかりやすい場所にあり助かります詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月19日
-
いつも賑わってる道の駅
秩父市街から飯能方面ヘ車で15分程の、山に囲まれた川沿いにある道の駅。秩父エリア観光の行き帰りに便利な場所で、ツーリング客も多くいつも賑わっています。
食事やトイレ休憩、土産品を買い求める人が多いですが、表の休憩スペースが広くのんびり出来ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月13日
-
こじんまりとした道の駅です。
こじんまりとした道の駅ですが、この時期は人口の氷柱(入場料400円)が見られて、楽しい一時を過ごせます。またこの道の駅で食べるお蕎麦がとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月15日