遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

厳か、です。 - 宝登山神社のクチコミ

だるかんさん

だるかんさん 男性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

陽が暮れてからの参拝だったので、参道の灯籠や社のライトアップがとても素敵でした。
アクセスも良く、長瀞観光では必須のスポットでしょうね。

  • 行った時期:2020年12月
  • 投稿日:2020年12月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

だるかんさんの他のクチコミ

  • 道の駅 ちちぶの写真1

    道の駅 ちちぶ

    埼玉県秩父市/道の駅・サービスエリア

    3.0

    道の駅です(笑)。 が。 地元の名産品はもちろん揃っていますし、パーキングからは武甲山も見え...

  • 秩父まつり会館の写真1

    秩父まつり会館

    埼玉県秩父市/博物館

    5.0

    昔から一度は秩父の祭りを見てみたいと思っていたのですが、何だかんだで行けず。 このご時世に...

  • 長瀞岩畳の写真1

    長瀞岩畳

    埼玉県長瀞町(秩父郡)/公園・庭園

    4.0

    地球の歴史を感じますね。 久しぶりに驚かされましたし、感動しました。 また再開したら、今度...

  • 宝登山の写真1

    宝登山

    埼玉県長瀞町(秩父郡)/山岳

    4.0

    最終の30分前に登頂しましたが。 夕焼けと、その光が射し込む街並みがきれいでした。 宝登山神...

宝登山神社の新着クチコミ

  • 立派な神社

    5.0

    カップル・夫婦

    ホテルのチェックアウトを早めて奥宮まで行って来ました。
    久しぶりのロープウェイで景色も満喫できました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月22日

    野球小僧さん

    野球小僧さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 病気平癒祈願で秩父三社巡りを思い立って参拝。

    5.0

    一人

     申し訳ないことですが、秩父三社の中では最も知名度が低くいと感じ、自分も「秩父三社?秩父神社、三峰神社…あとどこ?」と、ネットで調べて知りました。ですが、三社の中で一番楽しめて、一番時間を使ったのは寳登山神社でした。
     本殿のある地域だけでも三社の中で一番広く、ゆったり散策には最適。(少し坂がきついですが…)またカフェやお土産屋も点在していて、のぞいて回るのも楽しいです。自分は入りませんでしたが、トリックアート館もありました。
     本殿地域から少し坂道を上りますが、ぐるっと半円で回ると寳登山ロープウェーや登山道があり奥宮周辺へ行けます。自分は無理せずロープウェー利用(往復¥1,200)でしたが、おかげで絶景を堪能できました。奥宮の他御茶屋、レストハウス、蝋梅園、小動物園等があり、こちらでも絶景・見所が複数。特に御茶屋の母娘でしょうか?お二方、気さくにお話してくださり、楽しい時間を過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年5月3日

    Yos007さん

    Yos007さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 御朱印は書き置きタイプだけど、デザインにこだわりあり!

    4.0

    カップル・夫婦

     御朱印巡りをする人の中で、書き置きタイプということに対して、いいイメージを持たない方もいらっしゃる方も多いと思います。しかし、ここは季節ごとにデザインが変わる御朱印が4種類と、年中変わらない御朱印が1種類あるので、季節ごとに行く楽しみが変わるのもいいところだと思います!
     着くまでが駅から少し遠い(体感2キロくらい)のと、ずっと上り坂のため、足腰がきつい方にとっては行くことを考えてしまうかもしれませんね。途中の道で美味しそうなかき氷屋さんがあったので、これからの時期に是非立ち寄るのもありかと思います!2025年4月25日(気温20度くらい)で既に賑わっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月26日

    かのさん

    かのさん

    • 女性/20代
  • 心 穏やか

    5.0

    家族

    桜の満開時期で道中も神社も心穏やかになる素敵なところでした。素敵な黒い御守りと鈴を手にしました。大切に持ち歩きます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月12日

    かずみさん

    かずみさん

    • 女性/50代
  • 梅の花を眼下に見下ろす、香りに感動

    4.0

    友達同士

    前日に降った雪があちこちに残り、登りを歩きにした私たちにはハードなハイキングでした。
    でも、山頂まで行くと遠くの山々や眼下の梅が心を静めてくれました。苦労しても登るのはこの景色と達成感を得るためなんだと感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月28日

    ぱんださん

    ぱんださん

    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.