遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

市川市観賞植物園

市川市観賞植物園
見て!このヒスイカズラ。きれい^^_市川市観賞植物園

見て!このヒスイカズラ。きれい^^

熱帯植物を集めた温室があり、冬でも色々な植物を見れてなかなか楽しめました。_市川市観賞植物園

熱帯植物を集めた温室があり、冬でも色々な植物を見れてなかなか楽しめました。

館内は南国。あったかです_市川市観賞植物園

館内は南国。あったかです

無料とは思えない_市川市観賞植物園

無料とは思えない

温室2_市川市観賞植物園

温室2

サボテン_市川市観賞植物園

サボテン

立派な建物。自然観察園の脇に隠れて建ってます。知らない人は通り過ぎてしまします_市川市観賞植物園

立派な建物。自然観察園の脇に隠れて建ってます。知らない人は通り過ぎてしまします

温室1_市川市観賞植物園

温室1

ヘビが出てきそうなくらい、自然です_市川市観賞植物園

ヘビが出てきそうなくらい、自然です

  • 市川市観賞植物園
  • 見て!このヒスイカズラ。きれい^^_市川市観賞植物園
  • 熱帯植物を集めた温室があり、冬でも色々な植物を見れてなかなか楽しめました。_市川市観賞植物園
  • 館内は南国。あったかです_市川市観賞植物園
  • 無料とは思えない_市川市観賞植物園
  • 温室2_市川市観賞植物園
  • サボテン_市川市観賞植物園
  • 立派な建物。自然観察園の脇に隠れて建ってます。知らない人は通り過ぎてしまします_市川市観賞植物園
  • 温室1_市川市観賞植物園
  • ヘビが出てきそうなくらい、自然です_市川市観賞植物園
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    70%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

市川市観賞植物園について

約240種の熱帯植物と約170種のサボテンなどが植えられた本格的温室植物園。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開園 9:30?16:30 休園(月) ただし祝日の場合は翌日 休園 年末年始
所在地 〒272-0801  千葉県市川市大町213-11(大町公園内) 地図
交通アクセス (1)JR本八幡駅 バス 30分 「動植物園」行きバス(土・日・祝日のみ運行) 終点「動植物園」 徒歩 5分 北総線大町駅 徒歩 7分

市川市観賞植物園のクチコミ

  • 稀有なリュウゼツランの花あり

    5.0

    家族

    100年に一度しか咲かないと言っても過言でない6m超えるリュウゼツランの花が見れました。温室も立派で、様々な植物が何と無料で鑑賞出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月3日
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年7月4日

    Junさん

    Junさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 熱帯植物を集めた温室があり冬でも楽しめます

    4.0

    一人

    大町公園の中にあります。
    無料で入れる植物園なのですが、熱帯植物を集めた温室があり、冬でもサボテンやバナナなど色々な植物を見れてなかなか楽しめました。
    公園散歩のついでに見ていってはいかがでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年4月26日

    まさどさん

    まさどさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 入園無料 すいていて静かに鑑賞できます

    5.0

    一人

    熱帯の果樹、色とりどりの花、サボテンなどが植栽されています。動物園は有料ですが、植物園のみであれば無料で入園できます。何度か訪れましたが、いつもすいていて静かに鑑賞できます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年2月14日

    potatoticさん

    potatoticさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

市川市観賞植物園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 市川市観賞植物園(イチカワシカンショウショクブツエン)
所在地 〒272-0801 千葉県市川市大町213-11(大町公園内)
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR本八幡駅 バス 30分 「動植物園」行きバス(土・日・祝日のみ運行) 終点「動植物園」 徒歩 5分 北総線大町駅 徒歩 7分
営業期間 その他:開園 9:30?16:30 休園(月) ただし祝日の場合は翌日 休園 年末年始
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
047-339-4411
ホームページ http://www.city.ichikawa.lg.jp/zoo/shokubutuen.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

市川市観賞植物園に関するよくある質問

  • 市川市観賞植物園の営業時間/期間は?
    • その他:開園 9:30?16:30 休園(月) ただし祝日の場合は翌日 休園 年末年始
  • 市川市観賞植物園の交通アクセスは?
    • (1)JR本八幡駅 バス 30分 「動植物園」行きバス(土・日・祝日のみ運行) 終点「動植物園」 徒歩 5分 北総線大町駅 徒歩 7分
  • 市川市観賞植物園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 市川市観賞植物園の年齢層は?
    • 市川市観賞植物園の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 市川市観賞植物園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 市川市観賞植物園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

市川市観賞植物園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 40%
  • 40代 20%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 44%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 100%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.