空の駅さくら館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
飛行機好きにはたまらない場所。機内食も食べれるよ。 - 空の駅さくら館のクチコミ
自然ツウ 毎日ヤバミさん 女性/20代
- 一人
おなかもすいていたのでお勧めのもつ煮を食しました。量も多くておいしい。目的の機内食は少し高いですが食べてネタになるし、テントやレジャーシートを持ってきた方もいらっしゃって楽しめる場所です。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
毎日ヤバミさんの他のクチコミ
-
オランダ商館跡
長崎県平戸市/文化史跡・遺跡
歴史を学んでいくと当時の人たちの気持ちが理解できます。オランダ商館跡ということで残ってはい...
-
日本二十六聖人記念館
長崎県長崎市/博物館
いつの時代も信じる対象が他の人と違うと差別されてしまう。ここにはそんな重圧に耐えた人たちの...
-
眼鏡橋
長崎県諫早市/歴史的建造物
水面に映った橋を見るとメガネのように見えます。面白い名前を考えたなと思いました。実際に歩い...
-
ネット予約OK
長崎原爆資料館
長崎県長崎市/博物館
平成生まれの私でも記憶があいまいになってしまっていて、実際見に行った方がいいと思いましたの...
空の駅さくら館の新着クチコミ
-
A滑走路の延長上にあり、迫力のある飛行機を見ることができる
駐車場完備で、公園で成田空港から飛び立つ飛行機を見ることができる。A滑走路は4000mと国内最大の滑走路で、風向きにっ寄っては大型旅客機がギリギリで飛び立つので、割と近い上空を飛び立つ姿を楽しむことができる。およそ3〜5分間隔で飛び立っている感じがして、見ていて飽きない。夜まで駐車場の利用が可能なので、昼と夜の飛行機を楽しむことが可能
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
-
さくらの山公園で飛行機
さくら館自体は飛行機の払い下げ品が売っていたりと不思議なお土産屋でした。メインは成田空港の離着陸でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月9日
-
飛行機観るなら
空港のデッキテラスよりも近くに大きく観られます。
お土産物もあります。
桜の時期には混雑するため注意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月8日
おとうさんさん
-
子連れにおすすめ
飛行機がとっても良く見えます。孫たち波とても喜んでいました。周りの施設がもう少し充実していたら★5つですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2023年12月27日
-
飛行機!
ホテルビュッフェの帰り、ANAのウミガメ飛行機が近くに見えて感動!
さくらの山に行く人はここに車停めていく。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月22日