成田山公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
成田山新勝寺奥の穴場公園 - 成田山公園のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
成田山公園 案内図
by トシローさん(2019年1月10日撮影)
いいね 0
成田山新勝寺の奥に在る公園ですが、意外に認知度が低いのか人は疎らです。皆さん初詣が目的ですから、新勝寺の境内参拝が忙しくて公園を散策する暇は無いのでしょうね。
- 行った時期:2019年1月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
八ヶ岳いずみ荘
山梨県清里・大泉・須玉
甲斐大泉のパノラマの湯付帯の宿、パノラマの湯に何度も入れるのが最大の魅力。いずみ荘にも家族...
-
五百羅漢(羅漢寺)
島根県大田市/その他神社・神宮・寺院
龍源寺間歩から引き返し大森町の観光へ、最初は大森観光案内所近くに在る羅漢寺の五百羅漢から。...
-
重要文化財 熊谷家住宅
島根県大田市/日本文化
代官所ゾーンで最も大きな屋敷が熊谷家住宅、大森町で最も有力な商人だったそうです。銀山のみな...
-
代官所地役人旧河島家
島根県大田市/歴史的建造物
大森の町並みは大きく武家屋敷ゾーンと代官所ゾーンに分けられますが、武家屋敷ゾーンの代表格が...
成田山公園の新着クチコミ
-
新勝寺の中にあります。
お参り前や後に行くのも有りだと思います。
登り坂もあるので、スニーカーなどをオススメ致します。
四季折々の景色もあるので、一年通し何度か行ってみるのも良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月2日
-
落ち着いた雰囲気でゆったり。
成田山新勝寺に行ったら寄ってみて下さい。
一番は紅葉の季節ですが、のんびり散策を楽しめます。
上空を飛行機が飛ぶのはギャップで良いかと感じます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月29日
-
秋の紅葉の散策にお勧め
ゆっくりと一周りするのがお勧めです。
木々の紅葉や滝の鑑賞
池の周辺で一休みして、のんびりと景色を眺めて楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年12月30日
-
広くて 迷うかも
ちょうど紅葉の時で非常にきれいでした。
ただその後にあらかじめ地図を見てなかったので公園から新勝寺へ行くのに少し迷いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月14日
-
早朝に散策したい自然豊かな庭園です。
運動靴がおすすめ。自然が豊かで、深呼吸も清々しく、気持ちの良い道を歩くことができます。庭園になっているので、景色も良いですし、季節ごとに風情を楽しめると思います。男滝女滝が手入れ中で見ることができなかったので、是非また行きたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月24日