さくら広場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さくら広場
所在地を確認する
桜の木
花壇の花がすごいです
さくら下のチューリップ ちょっと開き過ぎだったけど…
満開の桜
白いチューリップも綺麗だったな…。 さくら見に行ったのに、下のお花が気になって…。
10月のさくら広場
さくら
さくら広場
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
さくら広場について
建築家安藤忠雄氏の設計により、ソメイヨシノ505本を配した広場として2006年4月に開園しました。32,000平方メートルの広大な敷地を有し、お花見の季節になると施設も期間限定で無休になります。
満開の頃、背景に幕張新都心の高層ビル群が眺められ、ソメイヨシノの自然美と近代建設デザインの造形美が織り成す風景が見事です。
開園時間 10:00?17:30 (3月1日?10月31日)
開園時間 10:00?16:30 (11月1日?2月末)
休園日 (月) 年末年始(12月29日?1月4日)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:開園時間 10:00?17:30 (3月1日?10月31日)
開園時間 10:00?16:30 (11月1日?2月末)
休園日(月) 年末年始(12月29日?1月4日) |
|---|---|
| 所在地 | 千葉県習志野市芝園1-5 地図 |
| 交通アクセス | (1)JR新習志野駅 バス 5分 新習志野駅から京成バス・海浜幕張駅行き(海61)またはイオンモール幕張新都心バスターミナル行き(津46)に乗車、5分後 「さくら広場」 にて下車。 JR海浜幕張駅 バス 10分 海浜幕張駅から京成バス・新習志野駅行き(海61)に乗車、約10分後 「さくら広場」 にて下車。 |
さくら広場のクチコミ
-
桜もチューリップも楽しめます
桜とチューリップがどちらも楽しめます。遊具等は無いですが、大きな噴水もあり、電車も広場から見えるので子供も楽しめる広場です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
満開桜は昼も夜も大盛況
今年は桜が早いので3月30日は満開でした。花吹雪の中大勢の方が楽しまれていました。警備の方のお話しでは昨日は4千人を超える方が入場されたらしいとのことです。昨年は夜も来ましたがライトアップで幻想的でした。イオンモールの駐車場に留めて歩いて5分。オススメです。来年も楽しみたいです。尚、入場無料ですが、園内の宴会飲食は禁止です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月4日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
桜の季節はすばらしい
イオンモール幕張新都心のすぐとなりにあるさくら広場。桜の開花の季節は見事な景観が広がります。ちょっと人工的な感じはありますが、逆に整然と並ぶ桜の木々は調和がとれていて美しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月5日
このクチコミは参考になりましたか? 8
さくら広場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | さくら広場(サクラヒロバ) |
|---|---|
| 所在地 |
千葉県習志野市芝園1-5
|
| 交通アクセス | (1)JR新習志野駅 バス 5分 新習志野駅から京成バス・海浜幕張駅行き(海61)またはイオンモール幕張新都心バスターミナル行き(津46)に乗車、5分後 「さくら広場」 にて下車。
JR海浜幕張駅 バス 10分 海浜幕張駅から京成バス・新習志野駅行き(海61)に乗車、約10分後 「さくら広場」 にて下車。 |
| 営業期間 | その他:開園時間 10:00?17:30 (3月1日?10月31日)
開園時間 10:00?16:30 (11月1日?2月末)
休園日(月) 年末年始(12月29日?1月4日) |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 047-454-8739 |
| ホームページ | https://www.panasonic.com/jp/corporate/ad/experience/sakura/makuhari.html |
| 最近の編集者 |
|
さくら広場に関するよくある質問
-
- さくら広場の営業時間/期間は?
-
- その他:開園時間 10:00?17:30 (3月1日?10月31日) 開園時間 10:00?16:30 (11月1日?2月末) 休園日(月) 年末年始(12月29日?1月4日)
-
- さくら広場の交通アクセスは?
-
- (1)JR新習志野駅 バス 5分 新習志野駅から京成バス・海浜幕張駅行き(海61)またはイオンモール幕張新都心バスターミナル行き(津46)に乗車、5分後 「さくら広場」 にて下車。 JR海浜幕張駅 バス 10分 海浜幕張駅から京成バス・新習志野駅行き(海61)に乗車、約10分後 「さくら広場」 にて下車。
-
- さくら広場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ベッセルイン京成津田沼駅前 - 約2.6km (徒歩約34分)
- 菜々の湯 - 約3.2km
- 習志野の杜 大原神社 - 約4.8km
- アートファクトリー陶芸教室 - 約3.2km
-
- さくら広場の年齢層は?
-
- さくら広場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- さくら広場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- さくら広場の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
さくら広場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 38%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 65%
- 40代 15%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 40%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 67%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
