八幡岬公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八幡岬公園
所在地を確認する

八幡岬公園


八幡岬公園

八幡岬公園 子供アスレチック

八幡岬公園

『八幡岬公園の桜』。

八幡岬公園

八幡岬公園からの勝浦湾

眺め

八幡岬公園
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
八幡岬公園について
岬の突端の展望広場からは、勝浦灯台や勝浦湾、太平洋の大海原が目前に広がり爽快です。園内の一角の高台には、勝浦城の姫君お万の方(水戸光圀の祖母)の像があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒299-5233 千葉県勝浦市浜勝浦221 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)勝浦駅 徒歩 30分 |
八幡岬公園のクチコミ
-
なんでもあるわけではないが、それが良い
駐車場・トイレ・遊具。施設としてはただの公園です。
しかし展望台まで上るとこの公園の価値はとても高くなります。
視野一杯に広がる海。地球の大きさを感じるほど見渡す限りの大海原で遮るものはありません。
そして、高台で且つ勝浦という場所柄もあり、とても涼しい風が通ります。
正直許されるのであれば、展望台にある屋根の下でずっとお酒を飲んでいたいと思うほど気持ちの良い空間でした。
歴史的背景はよくわからないですが、自然を感じるにはぜひ行ってみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月4日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
大海原一望の風光明媚な公園です
勝浦漁港沿いに岬の先端に行くと、トンネルを抜けた先に駐車場があります。案内板がありますが、一本道なので迷子になることはないと思います。駐車場の先から遊歩道が設けられていて、勝浦湾の景色を見ながら散策すると、広場に出ます。トイレと子供用の遊具が設置されています。さらに急な坂を上ると岬の先端に出て、広場となっていて、お万の方の像があります。ベンチと東屋があり、休憩できます。ここからの景色は素晴らしく、さえぎるものがない大海原が視界いっぱいに広がります。左手には勝浦灯台を眺めることができます。駐車場から意外と歩き、特に最後の登りは急ですが、市街から近く、素晴らしい景色がみられるのでお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月5日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
崖を下りたお姫様の伝説
八幡岬公園は外房の海に突き出た細長い岬にある公園です。
崖の上にあって、かつてはお城だったようです。
戦国末期にお城が落城するとき、お姫様が崖を下りて逃げたそうです。
展望台に銅像が建っていますが、そこから下を見下ろすと足がすくみます。
すごいお姫様だったんだなと感心しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか? 3
八幡岬公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 八幡岬公園(ハチマンミサキコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒299-5233 千葉県勝浦市浜勝浦221
|
交通アクセス | (1)勝浦駅 徒歩 30分 |
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0470-73-2500 |
ホームページ | https://www.katsuura-kankou.net/ |
最近の編集者 |
|
八幡岬公園に関するよくある質問
-
- 八幡岬公園の交通アクセスは?
-
- (1)勝浦駅 徒歩 30分
-
- 八幡岬公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Seafari Japan - 約210m (徒歩約3分)
- 勝浦の朝市 - 約1.5km (徒歩約19分)
- 勝浦マリンハーバー - 約210m (徒歩約3分)
- 本行寺 - 約1.3km (徒歩約17分)
-
- 八幡岬公園の年齢層は?
-
- 八幡岬公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
八幡岬公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 75%
- やや空き 17%
- 普通 8%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 17%
- 40代 30%
- 50代以上 39%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 72%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%