名勝仁右衛門島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
名勝仁右衛門島
所在地を確認する

磯でぼっーとするのが気持ちいいです。

この海を渡ります。

島からの眺め。

渡し船から

トンビ岩のトンビ

船をこぐ船頭さん


島全体図


島から。海の透明度が高い!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
名勝仁右衛門島について
千葉県指定名勝で鴨川市太海浜にぽっかり浮かぶ頼朝伝説と手つかずの自然の残る島。島には昔からの所有者平野仁右衛門が一戸だけ住んでいます。
【料金】 大人: 1350円 往復の渡船を含む 中学生: 1050円 往復の渡船を含む 小学生: 950円 5歳以上 往復の渡船を含む
【規模】面積約3万平方m
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒299-2863
千葉県鴨川市太海浜445
地図
04-7092-3456 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR内房線太海駅下車徒歩10分 |
名勝仁右衛門島のクチコミ
-
磯遊びが楽しめました
以前使用できていた磯がどちらも立ち入り禁止となっていて困っていたところ、訪れてみたのがこの島でした。
海からの風が気持ちよく、子ども達が磯の生き物と触れあう機会を設けることができ有り難かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
通りすがりさんの名勝仁右衛門島のクチコミその2
舟で渡って行くことができます。橋を作れない距離だとは思いますが、舟で行きます。行った先に何があるとかその辺のことは行ってからのお楽しみなんだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月30日
このクチコミは参考になりましたか? 14
-
船頭さんが手漕ぎの小舟で渡してくれます
漁協の船頭さんたちがとても気さくで、子供たちにオールで漕がせてくれたりしました。順路をたどると仁右衛門邸や小さな神社を見学できて、岸壁からの眺めは迫力がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月8日
このクチコミは参考になりましたか? 21
名勝仁右衛門島の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 名勝仁右衛門島(メイショウニエモンジマ) |
---|---|
所在地 |
〒299-2863 千葉県鴨川市太海浜445
|
交通アクセス | (1)JR内房線太海駅下車徒歩10分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 04-7092-3456 |
ホームページ | http://.niemonjima.web.fc2.com/ |
最近の編集者 |
|
名勝仁右衛門島に関するよくある質問
-
- 名勝仁右衛門島の交通アクセスは?
-
- (1)JR内房線太海駅下車徒歩10分
-
- 名勝仁右衛門島周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 太海フラワー磯釣りセンター - 約580m (徒歩約8分)
- 長作丸
- 太海海水浴場 - 約390m (徒歩約5分)
- 太海海岸ビーチボックス - 約580m (徒歩約8分)
-
- 名勝仁右衛門島の年齢層は?
-
- 名勝仁右衛門島の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 名勝仁右衛門島の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 名勝仁右衛門島の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
名勝仁右衛門島の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 40%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 11%
- 混雑状況
-
- 空いている 52%
- やや空き 23%
- 普通 20%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 32%
- 40代 25%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 64%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 6%
- 4〜6歳 12%
- 7〜12歳 53%
- 13歳以上 12%